雁木

gangi

八百新酒造

みんなの感想の要約

八百新酒造の日本酒「雁木」は、濃厚で甘口な味わいを持つライト純米原酒や、フルーティさとコクのある山田錦の特徴を感じさせる口コミがあります。また、さっぱりとした夏酒や辛口純米、無濾過生原酒などさまざまなタイプがあり、どれも美味しいと評価されています。果実や穀物の香りが特徴的で、コクや旨み、フレッシュ感、酸のバランスなどが絶妙に調和しているそうです。また、余韻も綺麗で食事にも合うバランスが取れているとの声もあります。

みんなの感想

ぼー
2015/11/11

純米吟醸 ひやおろし

甘さあるがからさとじわじわくる感じ。8.4点

★★★★☆
4
こうじ
2015/11/11

手持ちが無くなってしまい急遽購入
大変美味しくいただいています。

★★★★★
5
がんぼ
2015/11/10

無濾過生原酒

★★★★☆
4
いけしん
2015/11/08

スッキリして飲みやすく、何杯でもいけてしまいそうです。

★★★★☆
4
りょうちん
2015/11/06

純米吟醸 おりがらみ 秋熟

★★★★☆
4
そめさん
2015/11/01

おりがらみ 秋熟 純米 @ヤマムラ酒店

酒屋の試飲会にて購入。
夜勤明けで参戦したせいか
すべての酒が辛く感じて、
その中でも美味いかなと
予測して決めました。
ちなみに試飲したのは
純米吟醸でした。
美味いが純米吟醸の方が
良かったか!?(^_^)a

★★★★☆
4
田中鶴齢
2015/10/31

ガンジー❗✨
ちょっと酸が強かった印象❗💦
タバコの煙が邪魔して…💦
残念…💦
ガンギー❗✨

★★★★☆
4
田中鶴齢
2015/10/31

ガンジー❗✨
ちょっと酸が強かった印象❗💦
タバコの煙が邪魔して…💦
残念…💦
ガンジー❗✨

★★★★☆
4
司馬懿
2015/10/30

雁木 純米無濾過 おりがらみ秋熟 生原酒
香りは控えめですが、コクのある旨味が乗っていてキレが良いです。旨い!

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/10/22

雁木
またもや@20151020

★★★☆☆
3
りょうちん
2015/10/17

純米 おりがらみ 秋熟

★★★★☆
4
mgsuko
2015/10/16

美味しかった。もう少し酸味が欲しいけど。

★★★★☆
4
こうじ
2015/10/15

本日、会社近くの酒屋で購入しました。
大変美味しくいただいていますV(^_^)V

★★★★★
5
大ちゃん
2015/10/14

ほんのり甘口で旨味もありますが、ちょっと物足りなく水っぽい雁木です・・

★★★☆☆
3
riky
2015/10/12

わかってたけどおいしい!

そろそろ味わからなくなっちゃうかな
帰ろう…

焼おにぎりがけっこうでかくてびびった😍⤴⤴ 大満足です✨

★★★★☆
4
外飲み専門
2015/10/11

後口は、甘みの余韻あり!3杯目!

★★★★☆
4
digi
2015/10/11

純米 無濾過 ひやおろし
言わずもがなうまいなー
酸味が立ってからの旨味ガツーん!
って感じやっぱり雁木好きです。

★★★★☆
4
ヨーカン
2015/10/11

ゆうなぎ。濃厚で芳醇。小林社長の傑作です。

★★★★★
5
shimapyon
2015/09/27

ゆうなぎ 純米大吟醸 無濾過

★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2015/09/26

やっぱり地元のお酒が好き(笑)

★★★★☆
4
菊音
2015/09/26

ひやおろし。雑味が無くてスルスル~危険な酒w

★★★★☆
4
KCS
2015/09/25

ゆうなぎ
純米大吟醸 無濾過
精米歩合45%
山田錦の香りがいい

★★★★☆
4
クジラ
2015/09/22

酸味、キレ、渋み色々な味の旨さがよく伝わるかなり美味しいお酒です。
なんにでもあい冷やしても温めても最高の酒です。
写真左手

★★★★☆
4
にしかわ
2015/09/17

初めてです(^_^)

★★★★☆
4
としやん
2015/09/17

山口の地酒屋さんオススメ。すっきりした酸味を感じます。

★★★★☆
4