雁木

gangi

八百新酒造

みんなの感想の要約

八百新酒造の日本酒「雁木」は、キリッとした辛口を持ちながらもフレッシュな味わいが感じられ、瑞々しい果実や柑橘系の香りが特徴的。口中を引き締める後味や綺麗な余韻が楽しめる一方、甘旨味と酸のバランスが絶妙で飲み続けたくなる味わい。食事や晩酌にも楽しめるバランスの良い日本酒とのこと。

みんなの感想

ゴン太
2019/07/20

雁木 純米無濾過生原酒

★★★★☆
4
すずりん
2019/07/19

生原酒、純米発砲にごり!超シュワシュワ。上品で優しい味わい。さすが、雁木っ。ってよく知らんけど。

★★★★★
5
taka taka taka
2019/07/12

活性濁り。夏限定っぽい。シュワシュワでまるでスパークリングのようだか、しっかり旨味も濃く、香りも良い。みおとは一味違う。好き!

★★★★★
5
ゴマシオ頭
2019/07/06

吟醸香が抑えられていて、辛口の大吟醸。味が強いから、ツマミを選ぶ感じ。普通の肴よりしっかり味のする肉料理が美味しい。夕方から始めてしまいました。夜には飲み終わっちゃいます。

★★★★★
5
ショコラ
2019/07/03

スコールみたい❗

★★★★★
5
NYO
2019/06/29

すごい発砲にごり

★★★☆☆
3
よーちゃん505
2019/06/27

無濾過生原酒 ぬる燗で頂きました。

★★★★☆
4
god
2019/06/17

純米大吟醸 ゆうなぎ。
香りはほのかなメロン香。
口に含んだ瞬間穏やかな甘さと程よい苦味が感じられる。
後味はわずかな辛さ
があり、余韻はあまりない。

★★★☆☆
3
猫にゃんにゃん♪
2019/06/17

フルーティーで飲みやすい日本酒でした。

★★★★☆
4
fugu
2019/06/16

食中酒として最適です。芳醇とキレ良く、杯が進むます。

★★★★☆
4
とってぃ
2019/06/15

おいしい

★★★★☆
4
mizno517
2019/06/07

繊細で味もしっかり。この日一番の日本酒。カナダ大使が一番気に入り持ち帰る。

★★★★★
5
パンク
2019/06/06

ゆうなぎ 純米大吟醸:フワッとした華やかな香りと爽やかな甘み、最後に酸味とわずかな苦味が味を引き締めます。うんまー

★★★★☆
4
じん
2019/06/06

夏 辛口 純米 雁木
確かに辛め 乾杯

★★★☆☆
3
るーく
2019/06/01

アルコール感の強い純吟。すっきりクリアかつシャープな口当たり

★★★☆☆
3
kohei
2019/05/16

遠甘 ドライ 果実味があり爽やかで垂れがない。

★★★★☆
4
ばんちゃん
2019/05/13

どろっとして、甘め

★★★★★
5
ミライ
2019/05/12

濃厚な甘さと、ほのかな香が印象的なお酒。トロッとした感じも良い。

★★★★☆
4
kenken
2019/05/10

純米無濾過生原酒 ノ壱
精米歩合 60% 17度
山田錦 100%
コメの甘み濃いメロンの香り
魚とも肉とも合う山口の銘酒

★★★★☆
4
ぶっち
2019/05/06

スパークリング

★★★★☆
4
真鯛
2019/05/02

雁木 純米吟醸無濾過生原酒

GW中休みだったにもかかわらずお店開けていただきありがとうございました。一緒に買ったスパークリングとともに旨かった。

★★★☆☆
3
赤マナ ダブルX
2019/04/20

生原酒がいい
@ Craft Sake Roppongi Hills

★★★☆☆
3
京伏見
2019/04/19

★4.5 雁木 純米吟醸 無濾過生原酒
ふな出あらしばり

甘めでふくよかな香り。GOOD‼️

★★★★☆
4
kenken
2019/04/12

純米無濾過生原酒 ノ壱
精米歩合 60% 17度
山田錦 100%
しっかりした旨辛口
メロンの香り

★★★★☆
4
moto
2019/04/07

純米 無濾過生原酒

開封してすぐは、ピチピチ感が強くフレッシュな味わい。
極端な表現だとピリピリする感じ。
2日経過して、角が取れていい感じ。うまい酒です。

★★★★☆
4