雁木

gangi

八百新酒造

みんなの感想の要約

八百新酒造の日本酒「雁木」は、キリッとした辛口を持ちながらもフレッシュな味わいが感じられ、瑞々しい果実や柑橘系の香りが特徴的。口中を引き締める後味や綺麗な余韻が楽しめる一方、甘旨味と酸のバランスが絶妙で飲み続けたくなる味わい。食事や晩酌にも楽しめるバランスの良い日本酒とのこと。

みんなの感想

shochan
2021/08/07

夏らしいキリッとした味わい。

★★★★☆
4
しみーず
2021/07/09

少し辛いかなー

★★★☆☆
3
ヨハン
2021/06/29

2021.6.28
京都蛸薬師通?佃さんと

★★★☆☆
3
俊太郎
2021/06/27

美味しい

★★★☆☆
3
hige_danny
2021/06/26

雁木 夏辛口純米を頂いています。とても口当たり良くて爽やか、辛さはとても上品な感じ、
清涼を楽しめます。

★★★★☆
4
hige_danny
2021/06/19

雁木スパークリング純米発泡にごり生原酒です。
美味しい、その一言です。にごり酒が好きなのも大きい。

★★★★★
5
uni
2021/06/13

雁木 スパーリング 
純米発泡濁り

★★★★★
5
蹴りクマ
2021/05/28

辛口。少し甘かった。

★★★☆☆
3
miumiu
2021/05/23

純米発泡にごり

お米の香り、甘め
吹き出しがすごい

★★★★★
5
tomi
2021/05/22

🍶純米大吟醸 無濾過生原酒 
山口県

¥1600 四合瓶
@あつみ

🌾山田錦💯

念願の雁木をゲット!
期待が大き過ぎたか⁉️笑
美味しいお酒であるのは間違いない。
吟醸香と甘さはは控えめだけど、飲み安いぶん、酔いが廻る。
コレはヤバい🍶

★★★★☆
4
FTB
2021/05/22

純米発泡にごり

★★★☆☆
3
Yo
2021/05/22

まろやか。しっとり甘め

★★★★★
5
tanig
2021/05/17

夏の辛口純米。
確かに辛い!うまい!

★★★★☆
4
もも酒
2021/04/30

飲みやすいが、酒の味がしっかりしている。

★★★★☆
4
ゆうさん
2021/04/30

純米吟醸 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
ラブック
2021/04/29

「雁木 純米発泡にごり生原酒」
開封で吹き出しかと心配したものの、問題無し。
口に入れるとチリチリ発泡感強めで、青リンゴっぽい香。
白濁してるだけあって、米の味わいもはっきり主張。
甘さ控えめの美味しい濁り酒です。☺

★★★☆☆
3
koma
2021/04/27

純米無濾過、

★★★☆☆
3
こむぎ
2021/04/24

雁木 純米発泡にごり

オリのあるタイプは
あまり好みでないことが多いけど
これはかなり好み♡
開けるときかなり吹き出しそうになって焦ったけど
なんとかセーフ(笑)
シャンパンを飲んでるような
開けたてのシュワシュワ感は
口当たりよくていいね!
柚子胡椒使って小鍋と食べてたら
甘みを強く感じれて美味しかったー!!

★★★★☆
4
りょとかな
2021/04/23

ただ旨い!

★★★★★
5
shimapyon
2021/04/16

雁木 純米 無濾過生原酒 ノ壱

★★★★★
5
vanagon1015
2021/04/08

純米酒 無濾過生原酒
飲みやすいかな

★★★☆☆
3
クリュグ
2021/04/07

甘味を最初に感じるが口に含むと、しっかりとうまみのある含み香、
迷いなく、ぐぐっと押し寄せてきます。
きらりと輝く華やかさも感じながら、
スイスイと盃が進むお酒です。
生原酒ながら、飲み飽きしないおいしさです。
これからの熟成とともに、
うまみ、甘みが増し、もっと味の乗ったうまさが楽しめます。

★★★☆☆
3
かつおぶし
2021/04/01

純米吟醸 みずのわ
柔らかな口当たり。グラスを飲み干しても、また注ぎたくなる。

精米歩合 山田錦50%
1回火入れ

★★★★★
5
マル
2021/03/24

酒ノーケル@元町

★★★★☆
4
undassuna
2021/03/20

少しだけフルーティ

★★★☆☆
3