加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

加茂錦酒造の日本酒「加茂錦」は、穏やかな味わいで食事にも合う、ケレン味がない日本酒です。他の種類も、水っぽさはあるものの程良い酸味と軽さがあり、飲みやすいと評価されています。甘い酒や淡麗な味わいの日本酒もあり、飲みやすく万人受けしそうな味わいが特徴とされています。キレのある味わいや華やかな香り、爽やかな味わい、旨味を味わえる感じなど、様々な特徴が評価されているようです。

みんなの感想

あきじろう
2023/11/07

新潟・加茂市の酒、加茂錦
酒こまち80%使用
精米歩合50%
紅桔梗・純米大吟醸

久しぶりの荷札酒。
今回は紅桔梗。
なんとも美味い。(*´꒳`*)

お通しは青梗菜のクリーム煮から。
さぁ!呑むぞ!

★★★★☆
4
ヨッチ
2023/11/05

BRILLIANCE 吉川山田錦

香り、旨み、酸味、甘味
めっちゃバランス良くて
最高美味しい♪

★★★★☆
4
リエ
2023/10/31

出羽燦々
荷札酒
可憐な甘味、フレッシュな日本酒

★★★★☆
4
うえむ
2023/10/20

マルビン

香りはほぼなし。
口当たりはまったり。
甘さがかなり強めに苦さも割と強い。
酸味はほどほど。

★★★☆☆
3
uuukey
2023/10/15

荷札酒 出羽燦々 純米大吟醸

★★★★☆
4
ひこ
2023/10/08

希少な滋賀県産の渡船を使用した日本酒
うますぎる

★★★★★
5
うえむ
2023/09/15

香りは強めな酸に軽い甘さ。
口に含むと酸に軽い甘さ、最後にアルコールの苦味。果物で例えると葡萄風??

★★★☆☆
3
よっちゃん
2023/09/15

純大 短桿渡船 口開け4.2ファンタグレープの🍇後味

★★★★☆
4
kiyo
2023/09/14

BRILLIANCE山田錦…上質の梨を飲んでいるよう。
雄町は、白桃からの薄い梨

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2023/09/11

BRILLIANCE 播州山田錦 純米大吟醸 旨みもあって甘めだけどすっきりした後味
武田酒店 2023.09.11

★★★★★
5
F17
2023/09/06

加茂錦 荷札酒 酒未来 純米大吟醸 しぼりたて

2023/9/6 @tabi 体調○
フレッシュな甘さ
美味い!

★★★★☆
4
cha3
2023/09/01

荷札酒
黄水仙
キレイなお酒です。
キレイすぎてちょっと物足りなさも感じるくらい。
欲張りましたかね…
僕が好きなのは紅桔梗です

★★★★☆
4
らび
2023/08/29

荷札酒 備前雄町 純米大吟醸
720ml ¥2,073(税込 ¥2,280)
優雅でふくよかな味わい、繊細さの両立する「備前雄町」を使用した純米大吟醸。備前雄町は80%使用しており、しぼりたての雄町米、そのスパイシーさにチャレンジした季節酒。フレッシュ感と鮮やかさがあり、加茂錦らしい透明感、雄町米の複雑さもある。生酒の新鮮味、鮮やかなしぼりたての爽快な香味が楽しめる、全体的なバランス感も素晴らしい。
「荷札酒」シリーズは、時期やロットによって使用する酒米や製造方法などを変え、それを荷札に表記して販売される人気商品です。
原材料:岡山県産備前雄町80%、その他酒米20%
精米歩合:50%
アルコール度数:15%

★★★★☆
4
酒呑みさん
2023/08/25

うまし
だんだん値段も上がっています

★★★★★
5
行住坐飲
2023/08/13

【荷札酒 備前雄町】少し甘めだが芳醇な香りで美味しい😋

★★★★☆
4
シャム
2023/08/09

霧のようでした 美味

★★★★★
5
F17
2023/07/27

加茂錦 荷札酒 備前朝日 純米大吟醸 淡麗フレッシュ

2023/7/27 @tabi 体調◯
他の荷札酒と違い甘くなく、淡麗辛口のフレッシュな旨さ

★★★★☆
4
シェーン
2023/07/21

透き通った味、飲みやすい

★★★★☆
4
sloppy drunk
2023/07/20

荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 生酒 しぼりたて

★★★★☆
4
番長
2023/07/15

新潟県加茂市
駒込「新鳥」にて頂く。
口当たりがピリッとくる。飲んでいて旨い。

★★★☆☆
3
HaRu9
2023/07/06

純米大吟醸 黄水仙

★★★☆☆
3
sloppy drunk
2023/06/25

微濾過 純米吟醸 越後蔵元仕込
すっきりとした旨味

★★★★☆
4
ひよ
2023/06/24

荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 しぼりたて生酒
毎年買う一本。含むと甘み伴うレモン様の淡い酸味。そしてあとから軽い苦味の余韻。
全体的に淡く、軽い。もう少し味が濃いとより好み。
タイプ淡酸 甘1酸2旨2苦2

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/06/20

純大 淡麗フレッシュ 槽場汲み五百万石 口開け4.1ファンタグレープ🍇

★★★★☆
4
ひよ
2023/06/20

荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 しぼりたて生酒
毎年買う一本。含むと甘み伴うレモン様の淡い酸味。そしてあとから軽い苦味の余韻。
全体的に淡く、軽い。もう少し味が濃いとより好み。
タイプ淡酸 甘1酸2旨2苦2

★★★★☆
4