加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

この日本酒は、舌にピリッと発泡感があり、後味は米の甘味を感じつつスッキリしているが、芳醇感がもう少し欲しいとの声もあります。味わいは荷札酒や播州愛山などの異なる種類があり、甘みや旨み、果物のような香りも感じられるようです。口当たりはスッキリとしており、食中酒としても良いとされています。また、バランスが秀逸で低アルコールながら飲み飽きないテイストと評価されるなど、バラエティ豊かな味わいが楽しめる日本酒という特徴があります。

みんなの感想

ふくふく
2025/11/01

少し舌にピリッと発泡感を感じる

後味は米の甘味を感じつつスッキリしていてが、口に含んだ時の芳醇感がもう少し欲しいところ

★★★☆☆
3
TJS
2025/10/29

荷札酒
亀の尾

★★★★☆
4
tsuka
2025/10/27

宅飲み
酸味が程よく渋い味わいであるも旨み十分。
珍しい短稈渡船の米を使ったせいか、味わったことない感じ。

★★★★☆
4
よこ
2025/10/19

新潟県長岡市 ぽんしゅ館

★★★★★
5
OKASHI
2025/10/12

荷札酒 純米大吟醸
越淡麗

★★★★☆
4
酒呑みさん
2025/09/28

甘み、旨味

★★★☆☆
3
すずめ
2025/08/29

黄水仙

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2025/08/28

純米吟醸 秋あがり
精米歩合60%
アルコール分15度
製造年月2025.08
スッキリとした呑み口
食中酒として申し分なし
お値段も◎
イオン 1.65k税込

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2025/08/24

博多デイトスのとある居酒屋🏮にて😀ほんのり甘い味わいの純米酒🍶

★★★★★
5
otias
2025/08/08

バランス、サイコー

★★★★★
5
HaRu9
2025/08/04

純米大吟醸 播州愛山

★★★☆☆
3
おおぱし
2025/08/03

バランス秀逸で低アルながら飲み飽きないテイスト。良い意味で予想通りでスバラシイ。酒未来はこういう醸しかたにドンピシャなのだとあらためて再認識。
リニューアルした所沢こぐれ酒店さんにて入手。西武ドームで飲めるようになるとイイなぁ…
荷札酒 酒未来 純米大吟醸

★★★★☆
4
あゆみそ
2025/07/17

スッキリ

★★★☆☆
3
伊藤家の晩酌
2025/07/02

荷札酒 酒未来

★★★★★
5
mrk
2025/07/02

甘い
透き通ってる
きれい
美味しい

★★★★★
5
らっしぃ
2025/06/30

賀茂錦 荷札酒 純米大吟醸 酒未来 しぼりたて (酒未来)
華やか甘うま。後味も甘いのに意外とすっきり。これ美味いなー。数日おいたらただ甘々になるから即日開けたい ★4.7

★★★★★
5
らっしぃ
2025/06/28

荷札 酒未来
華やか甘うま。後味も甘いのに意外とすっきり。これ美味いな ★4.7

★★★★★
5
よっちゃん
2025/06/21

純大 備前雄町 口開け4.2ブドウ🍇テイスト

★★★★☆
4
らっしぃ
2025/06/10

荷札酒 備前山田錦 純米大吟醸 鈴傳別誂 (備前山田錦)
華やか甘うまジューシー。微シュワ感。味薄い。後味に苦味もあるけど、あまりキレずにもったり甘め ★3.7

★★★☆☆
3
TJS
2025/06/09

荷札酒
備前雄町
純米大吟醸

★★★★☆
4
ogya
2025/06/05

黄水泉、さっぱりうまい、アルコール感なし、めちゃ美味しい水、買い

★★★★★
5
ヤスオ
2025/06/03

荷札酒 純米大吟醸
備前雄町 精米歩合50%
アルコール13%
フレッシュで甘旨酸、少し苦味も共存する低アルでとても飲みやすい酒。

★★★★☆
4
baruo
2025/05/31

本醸造、アルコール分15度

★★★☆☆
3
tomomaki0324
2025/05/16

この荷札酒も色々種類が出ています。どれもとても美味しいお酒です。

★★★★☆
4
TJS
2025/05/14

荷札酒
酒未来
純米大吟醸

★★★★☆
4