加茂錦
加茂錦酒造
みんなの感想の要約
加茂錦酒造の「加茂錦」はにごりで、生詰めの紙パックタイプがあります。口当たりは少しピリッとした発泡感を感じることがあり、後味は米の甘味を感じつつスッキリしています。また、独特の短稈渡船の米を使用しており、味わったことのない感じが楽しめると評価されています。華やかで甘い味わいや、すっきりとした呑み口などが特徴として挙げられています。また、バランスが秀逸で飲み飽きないテイストや、華やかで甘い後味が特徴的な酒もあります。甘い香りや果実の味わいが楽しめる純米大吟醸など、幅広いラインナップが揃っています。
みんなの感想
無濾過の割にはインパクトはやや控えめで、飲みやすいかな。。
華やか&濃厚、生酒感☆
吟醸生酒。しっかり系で美味しい。
吟醸生酒。しっかり系で美味しい。
純米大吟醸 雄町50 生原酒。荷札酒。ジューシーで美味かった。
加茂錦 山田錦40 しぼりたて無濾過生原酒
純米吟醸。スッキリしていて飲みやすい。
荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸ver7.3
荷札酒 月白
純米大吟醸 ver.4
瓶火入れ
黄水仙 Ver6 雄町 50%
生酒 床島
黄水栓
口当たりが軽くのみやすい
柔らかい口当たりで香りも良くて美味しかった!少し発泡も感じられて生酒が飲みたい時はまた飲みたい。
香り良し!
素直
荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 ver.6
無濾過生原酒
2018/4/29開栓
2018/5/2完飲
荷札酒 純米大吟醸 紅桔梗ver.6 無濾過生原酒、酸味と甘みがフレッシュ。最後のキレも良い。リピートだけど、やっぱり旨し。
札
加茂錦・純米大吟醸・無濾過・仲汲み・生詰原酒(*^o^*)美味い😋たかね綿米を使用して、梨🍐のような香りが鼻に抜けて、酸味からの甘味、荷札酒の勢いを感じる一本❗️田中杜氏若いのにやるなぁ👍
それでは、かんぱーい❗️
コクがある。華やかで冷や○
荷札酒 月白 Ver.4 純米大吟醸
無濾過中汲み 瓶火入れ 原料米、山田錦
感動ものの一杯でした😘★5つ✨
やはりこれからは20代の若者が日本酒業界を引っ張っていく時代だね❗
含み香はバナナ🍌、AKABUに通じる「雲の上のふわふわ感」、甘味酸味の完璧なバランス、優しい切れ味。
この蔵、全種類制覇したい😋
加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 ver.3
無濾過 仲汲み
裏ラベル通り淡麗な酒質だが(やや辛)
つまみと飲むとラムネの様な甘旨味
3〜4の評価
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
山田錦40 純米大吟醸 無濾過生原酒 行きつけの店のPOPに「限定」と書いてあることにまたまた釣られて購入 美味‼️
微濾過 桶出
荷札酒 槽場汲み
純米大吟醸 ver3
ドラえもんを観に行った東武練馬のイオンにはなぜかこの加茂錦が並んでいる。
とりあえず3本。
紅桔梗 しぼりたて無濾過生原酒
舌に残る微かなガス感と酸がいい感じ。美味しい。