加茂錦

kamonishiki

加茂錦酒造

みんなの感想の要約

新潟県の加茂錦酒造の日本酒「加茂錦」は、華やかで低アルコールならではの軽い飲み口が特徴です。多くの口コミでは、甘みがありながらも飲みやすく、万人受けしそうな味わいが評価されています。さらに、柔らかな甘みや柑橘系の酸味、アルコールの辛味などが絶妙にバランスされています。また、淡麗な味わいや爽やかな味わいも特徴として挙げられています。口当たりが滑らかで、日々の生活に合わせやすいという意見も見られます。キレのある味わいや香りも魅力的であり、美味しさを感じることができる日本酒として高評価されています。

みんなの感想

しおないと
2018/04/10

[ポイント]開けたて
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
[フルーツ]
[印象]フレッシュ

★★★★★
5
Youko
2018/04/10

紅桔梗

★★★★☆
4
ぎゃばん
2018/04/07

荷札酒

★★★★★
5
vanagon1015
2018/03/29

荷札酒 生詰原酒
純米大吟醸 ver.7.3
しぼりたて 無濾過・中汲み
使用米 :たかね錦、山田錦、五百万石
精米歩合:50%
日本酒度:
酸度 :
アルコール度:15度
製造年月:2018.03

★★★☆☆
3
るーく
2018/03/26

凄く磨いてある純米大吟醸。白ワインのようなクリアさ。飲みやすい。

★★★★☆
4
AKI
2018/03/25

加茂錦・荷札酒 純米大吟醸 雄町50ver.4.5 生酒

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

月白ブランド 新潟@多摩センター

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2018/03/24

『荷札酒』雄町
なんかみんなの評価が高いから、どんなにすごいのか自分で確かめたくて買ってみた。
タッチは甘く飲みやすい。フワッと感じたことのない香りが鼻から抜けていく。
確かに美味い!

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/03/23

純米大吟醸 淡麗フレッシュ
瓶火入れ 槽場汲み

★★★☆☆
3
とも
2018/03/22

すっきり

★★★☆☆
3
塩かタレか。
2018/03/21

荷札酒
ラベル不明

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
イーグ
2018/03/19

荷札酒 紅桔梗
純米大吟醸無濾過生原酒
精米歩合50%、アルコール分15度
柑橘系の苦味。スッキリした味わい。

★★★★☆
4
TKKHTTR
2018/03/16

荷札酒月白純米大吟醸ver.3 無濾過 仲汲み スッキリ、淡麗、フルーティ、最後にほのかな苦味。これも美味しい。

★★★★★
5
塩かタレか。
2018/03/16

荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸
淡麗フレッシュ 瓶火入れ

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/03/16

マルビン

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
ossa
2018/03/16

加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 ver.6
しぼりたて 無濾過生原酒
フレッシュでチリチリしていてる
甘旨味やや力強く粗さもそれなりに
3〜4の評価
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
isaksson
2018/03/12

荷札酒 黄水仙
槽場汲み 純米大吟醸
無濾過 生原酒

★★★★★
5
山さん、
2018/03/12

荷札酒 純米大吟醸 槽場汲みVer.3 磨き50% タンク133らしいですね〜 噂にたぐわず面白い國酒ですよ、立ち香凄く香り、、、呑み口フレッシュからのドライドライ〜〜チリ感もありイイと思いますGA(・_・;自分的には、結果何となく腹一杯になってしまう國酒です(^_^*)

★★★★☆
4
TKKHTTR
2018/03/10

荷札酒。槽場汲み 純米大吟醸 ver.3 精米歩合50%。かすかな発泡感。火入れしてあるので、生酒とはまた違う魅力のスッキリ淡麗。水のような感じでついつい飲み過ぎる。

★★★★★
5
アンギオ
2018/03/10

純米大吟醸 無濾過生原酒 雄町 東京駅土産〜、評判どうり美味しいです、
甘味程よく、ほんのり苦味で締め、それがまた後を引きます、
また機会があれば別の種類を堪能したいです。

★★★★★
5
shiiin
2018/03/09

加茂錦 荷札酒 紅桔梗 純米大吟醸 ver.6しぼりたて 無濾過生原酒

麹:山田錦、掛:五百万石
50%精米

穏やかだけどほんのりフルーティな香り
フレッシュ、ややガス感有り、
癖がない感じ
甘味あるけど、後から酸味がややでてきて苦味も少し、含み香が良い。
スイスイ杯が進みます。
食事とも合わせやすいと思います。

個人的にかなり好きです!

★★★★★
5
ddddd
2018/03/06

荷札酒 純米大吟醸 月白 荷札酒にしてはしっかりとした口当たり。だが、決してしつこくはなく上品な甘みと酸。最近、雑誌にも取り上げられてきてますね。

★★★★☆
4
たくまろ
2018/03/03

あまり知られてないかもしれない。でも、長野に旅行した時にとびきり美味しいお酒に出会ったので知って欲しい!加茂錦酒造の荷札酒。これはオススメです。若い杜氏さんが作り上げたバランスのとれた純米大吟醸。今や滅多に手に入らない一品です。

★★★★★
5
塩かタレか。
2018/03/03

荷札酒
ラベル不明

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
TKKHTTR
2018/02/28

荷札酒紅桔梗 純米大吟醸 ver.6 しぼりたて無濾過生原酒 使用米 山田錦、かけ米 五百万石、華やかな香り、やや強めの発砲感、淡麗な後口。美味しい。

★★★★★
5