
亀泉
亀泉酒造
みんなの感想の要約
亀泉酒造の日本酒「亀泉」は、フルーティーで甘くさっぱりとした味わいが特徴であり、パイナップルのような香りやフルーティーな味が感じられます。様々なバリエーションがあり、甘口から辛口まで幅広いラインナップが揃っています。高育63号やCEL-24などの酒米や酵母を使用し、キレが良く、後味がスッキリしている日本酒として楽しめると言えます。
みんなの感想
亀泉
純米吟醸生酒
バランスの良い甘さ、ふくよかな味わい。とても飲みやすく旨いの一言。
純米吟醸原酒
ねむい
パイナップルの香り、フルーティーで、ジューシー。
亀泉、純米吟醸、原酒生酒、フルーティな酒。2018年4月にも紹介された。星4.1。
路地裏スタンドアベック 神戸三ノ宮
亀泉 純米吟醸原酒
すごくフルーティー
飲みやすい
酸味があって甘くて飲みやすい
亀泉 純米吟醸 原酒
精米歩合50%
アルコール分14%
酵母 CEL-24
超うまいΣd(゚д゚,,★)
甘くてジューシーでパイナップル最高(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛
めちゃくちゃフルーティー
旨い!
後から来る旨味、いい!
美味しい時もあった!
CEL24が香る系の酵母なのに、辛口好きの私でも瞬殺で飲みきれました😆
白子ポン酢に超合います🎵絶妙なハーモニーをお楽しみ下さい💕
貴賓 お正月用のお酒だけど、飲んじゃう
純米吟醸
原材料 米(国産),米麹(国産米)
アルコール度数 14以上15未満
使用米 八反錦
精米歩合 50
使用酵母 CEL-24
日本酒度 -15
酸度 1.70
生/火入れ 生
純米大吟醸原酒 高育63号
四国の酒って好きです
純米吟醸生原酒
キングショップ誠屋
カツオに負けないミネラル感。まろやかで辛口でもある。ほぼ4でも良いくらい。
パイナップルみたい。
チョーパイナップル
亀泉の大吟醸スパークリング
もはや日本酒とは思えない
新しい概念の飲み物
純米大吟醸原酒 CEL24
甘味がしっかりしている。うまい!
しっかり重い
純米大吟醸原酒 酒家長春
辛口でコクがあり、抜けも良い。
どんどん飲めて、非常に好み。
亀泉 CEL24 火入れ 純米大吟醸原酒
高知のアンテナショップで購入
以前、西新橋の飲み屋で生を飲んでうまかったので、購入
香りはあまりないが、酸味と甘味のフレッシュさが、火入れとは思えない❗️
くいくい飲めて、これだけでもイケる(*^_^*)
甘い。まるでフルーツジュース。
日本酒とは思えない。
女性の導入にはこれを。
CEL24 赤鬼限定にごり
炭酸、濁っていてめちゃめちゃ美味しい