香住鶴

kasumitsuru

香住鶴

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

yamapan
2020/04/09

山廃吟醸純米生原酒(山田錦)

キレも香りも申し分ない。
沁みる味。

★★★★★
5
yamapan
2020/04/09

山廃吟醸純米生原酒(山田錦)

キレも香りも申し分ない。
沁みる味。

★★★★★
5
hideq55
2020/03/14

ホーチミンで飲める日本酒

美味しい

口内に拡がる感じ

飴ちゃん舐めてるぽい

★★★★★
5
mocha
2020/01/20

香りが良い フルーティ 濃いめ

★★★★★
5
yamapan
2019/11/24

「生酛純米大吟醸 福智屋」
香美町へのふるさと納税返礼品にて。
さすがの香りの良さ。口当たりが良いのはもちろん、きちんとキレがある。
多分洋食にも合うだろう。

★★★★★
5
yamapan
2019/10/06

香住鶴ひやおろし二夏越え。
クール便で届いて冷やで頂いた。
これは旨い。口に含んだ瞬間にガツンと香りが広がる。味の濃いつまみに合う。

★★★★★
5
cina
2019/09/29

山廃らしい香りが強くて、味わいもしっかり。お気に入り。

★★★★★
5
greaddy
2019/06/22

山廃 吟醸純米 むろか生原酒 沁福
ちょい辛から山田錦らしい旨味と果実感がふわぁっと広がる。舌の先に少し痺れを残す余韻。てんちょが美味しいよと勧めてくれたお酒。ストライクな味。旨いっ!
#香住鶴 #兵庫酒 #鈴木酒販 #神田 #しふくと読むのかな?

★★★★★
5
tamakiti
2018/12/17

香住鶴 しぼりたて山廃純米生原酒
兵庫北錦100% 冬季限定

力強く カニや脂ののった食べ物にも負けない酒。

香りも上品です。

★★★★★
5
とっしゃん
2018/10/08

飲み比べセット全部冷やして飲みました。山廃は良かったです。

★★★★★
5
とっしゃん
2018/09/11

蔵限定のお酒です。常温 か冷やして ワイングラスで🍷飲みやすいお酒です。

★★★★★
5
とっしゃん
2018/09/10

酒蔵限定品 鯖のへしこと一緒に飲みました。

★★★★★
5
とっしゃん
2018/03/27

値段もお手頃美味しかったです。冷やして飲みました。

★★★★★
5
papasan
2018/03/25

兵庫県かすみつる@本所吾妻橋・山介

★★★★★
5
ミカン
2018/02/18

山廃だが、重たさは感じない。
燗にすると旨味が広がり美味しい。

★★★★★
5
かっぴ
2018/01/14

からくちって書いてるけど全然そんなことないよ!スッキリしてて美味しい〜

★★★★★
5
toshiyuki
2017/11/11

アルコール度数高いけど、
飲みやすくて美味しかったです。😂

★★★★★
5
satsumaimo
2017/10/02

ほんのり舌の奥で甘い。すっきり感。豊岡で飲んだ。

★★★★★
5
cocopapa
2017/07/18

珍味にあいます。

★★★★★
5
hrtk310
2017/03/01

山廃搾りたて生酒
無臭も甘め。好みの味。後味スッキリ!

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2017/02/27

イカとカニに合うということで、それらと一緒に頼んでみました

★★★★★
5
lioneco
2017/02/26

立春絞り
スッキリしながら旨味もあって、
ザ旨い酒!
素晴らしいお酒です。
@実家

★★★★★
5
リーダー
2017/02/22

僕が日本酒にハマるきっかけを作った蔵元です。但馬地方という場所柄、魚介類と合うお酒が多いですが、このお酒は冬の蟹シーズン、夏のイカシーズンには打ってつけのお酒だと思います。今回、載せた快鮮冷酒はもちろん冷向けのお酒で、冬のカニすきの相方として選んだお酒ですが、少し辛口で喉奥にスーッと溶け込んでいく感じ。もちろんカニすきが主役ですが、飲み口が良くていくらでも飲めるお酒。他に「但馬の誇り」も飲みましたが、こちらは燗で美味しかったですね。

★★★★★
5
いっそ
2017/01/29

昨日蔵元にて購入 出来たての吟醸
純米生原酒は贅沢な味わい ^_^

★★★★★
5
立呑み大好き!
2016/10/31

度数は18度。タンクでひと夏、生詰でひと夏のひやおろし。うまし!

★★★★★
5