鶴齢

kakurei

青木酒造

みんなの感想の要約

鶴齢は旨みがしっかりと感じられ、飲みやすい特徴を持っています。香りや味わいは華やかであり、さっぱりとした甘口から辛口まで幅広いバリエーションがあります。フルーティーであり、飲み口はまろやかであっさりとしています。さらに、酸味や辛口感があり、一部の種類では甘みや苦味も感じられます。加えて、一部の種類では後味がキリッとしている特徴もあります。香りや味わいには様々な要素が含まれており、食事との相性も良いとされています。その他、山田錦や美山錦などの米を使用していることが特徴の一つであり、生原酒や無濾過生原酒などもラインナップされています。総じて、鶴齢の日本酒は多彩であり、好みに合わせて選びやすいと言えます。

みんなの感想

YOSHI
2016/08/12

純米吟醸

フルーティタイプと書いてあるが、山廃に近い

★★☆☆☆
2
GLBN30
2016/08/10

純米 山田錦
精米歩合65%
口に含む寸前、濃醇な薫りをさせるが、口に含むと柔らかさは一瞬にして辛く鼻に抜ける
今時と思わせて、懐かしい味
この酒は昔からこんな酒なのだろうか?
気になる酒ではある

★★★★☆
4
みーたん
2016/08/08

新潟。
すっきりおいしぃー!
おつまみなしで飲んで美味しい。

★★★★☆
4
シティホテル
2016/08/07

超辛口は口に含んだ時の刺激がスッと消えるギャップが面白い。
特別純米はその刺激少なめバージョン。

★★★★☆
4
酔豚
2016/08/06

鶴齢 純米超辛口

意外ときっついな。後半飲むと。
美味しいけどね。このタイミングではなかった。

酒厨房 卜部本店@秋葉原

★★★☆☆
3
ユー
2016/07/27

いただきものに、乾杯です。

この芳醇な味わい。流石、鶴齢(-_^)

色も、無色透明。

ジンと胃に響きます。

★★★★☆
4
けろたろ
2016/07/27

純米酒 京都銀ゆばにて 美味しかったし、飲みやすい

★★★★★
5
かすり
2016/07/22

新潟の青木酒造 鶴齢 特別純米 瀬戸雄町。甘口目の旨味。しっかりとキレ味もあって、良いです。

★★★☆☆
3
あじ
2016/07/18

とても飲みやすい!さらっと飲めるのに旨味あり。

★★★★☆
4
ひろお
2016/07/15

特別純米爽醸。キリッとした味わいで夏らしい酒。刺身にぴったり。

★★★★☆
4
midway
2016/07/14

瀬戸雄町 精米55%
魚沼市塩沢

★★★★☆
4
京子
2016/07/09

やはり地元のお酒は美味しいな

★★★★☆
4
みねぴ
2016/07/07

特別純米瀬戸雄町 55%

★★★★☆
4
てるちん
2016/07/04

鶴齢 純米吟醸生原酒 山田錦

香りはフルーティー系で旨味はしっかり感じられキレが良い。
酸味も程良くバランスが抜群!
生原酒でアルコール度数が高いのに感じない程クイクイ飲んでしまう。

★★★★★
5
tel2000
2016/07/04

特別純米 爽醇。爽やかな飲み口に、サラッと流れ、苦味がのあるスッとした切れ味。

★★★★☆
4
k.kato
2016/06/28

鶴齢 特別純米 越淡麗

蔵のある南魚沼の越淡麗を使用。

すっきりとした香り。
口当たりは程よく甘く柔らかです。
適度にコクがあって後味も綺麗な印象。

鶴齢は新潟らしい淡麗ベースに、程よく旨みが乗っていて美味しいです。

★★★★☆
4
しおから
2016/06/27

★3.5 特別純米生 雄町
やわらかく広がる香り。抜け感は甘みと酸味が交じる。この前飲んだ純米大吟醸には及ばないものの、特別純米でも物凄くフルーティ‼︎

★★★☆☆
3
Ishikosan_Japan
2016/06/26

今日は暑かったので、冷酒で。

★★★★☆
4
ちぱ
2016/06/24

普通酒

新潟地元の晩酌酒で、料理に使ったり。スッキリして飽きない感じ。ICHIGOYA@御茶ノ水。12人男女半々の同窓会で一升瓶が5本空いた。

★★★☆☆
3
しおから
2016/06/22

★4.5 純米大吟醸(新潟) 槽搾り原酒
今までの大吟醸のフルーティーさを覆すほど香味高い‼︎まさにワイングラスで呑む日本酒‼︎

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/06/21

純米大吟醸

こいつはスゲー!!

★★★★★
5
かすり
2016/06/19

新潟の鶴齢。これは、私的にフジロックの味なんです。と言うのも、フジの会場で飲める数少ない日本酒のひとつだから。暑い会場で鮎の塩焼きと飲む鶴齢は最高ですよ。。

★★★☆☆
3
孤独の日本酒
2016/06/15

鶴齢 純米吟醸

新潟県の鶴齢( ´ ▽ ` )ノ

バランス良し!

★★★☆☆
3
じゃいあん
2016/06/13

大吟醸

新潟ぽんしゅ館にて。素敵過ぎるー♪

★★★★☆
4
けい
2016/06/11

辛口!

★★★☆☆
3