
奥播磨
下村酒造店
みんなの感想
奥播磨 山廃純米生 袋吊し雫酒 麹のかおりと舌触りが際立っている。苦手だった山廃だけと他のとは全然別物。うまい。
奥播磨 山廃純米 袋吊り雫酒
まず香りが素晴らしく良い。飲むと口の中いっぱいに爽やかな甘みが広がります。
いつもは辛口派で、奥播磨の赤ラベルも買ったけど、これも大変美味しい。
スペック忘れました。山廃純米。燗にしても美味しかった。
純米吟醸 夏の芳醇超辛
重め、味わい深く、飲み口の印象の強いお酒🍶さすが夏の芳醇!
奥播磨 夏の芳醇超辛 下村酒造で購入。通期の赤ラベルに比べ軽い感じがしますが、超辛口。酸味とか甘味を感じませんがうまいわぁ。
特別辛口純米
やや癖あり。けど旨味も強く、あとでピリッとする辛口。
@ささ樹
純米袋吊り零酒責め
軽くて美味しい。焼き鳥に合う
このタイプ久し振りに飲みました。
たまにはいいな。
美味しい!
今酔の友五人目。口に含むと熟成した旨味が快感。(*^o^*) これって苦味の入り方、旨味とのバランスが絶妙。(^o^) 自分にとっては快感。!(^^)!
酔ってほぼ記憶はない…(涙)
山廃純米。
酸度が高いなー
山廃のわりに
スッキリ飲める
兵庫県姫路市@たくま
奥播磨 山廃純米 袋吊雫酒 生 酒って感じです。酒飲みにはたまりませんね(笑)。2018.3.10 一季にて。
スッキリしながらもしっかりとしたあじわい。
定番で〆。
楽しく美味しいお酒。
辛いとか甘いとかありますが、語りながらゆっくり酒を飲み語らうこそ、醍醐味。
奥播磨 純米吟醸 芳醇超辛
スッキリ辛口、飲み飽きしない酒です。
東京駅、グランアージュ、蕎麦前処二尺五寸にて
奥播磨 純米生 おりがらみ
手作りに秀でる技はなし さすがです✨
定番ですね~なぜだかピザと(^-^)ワインじゃなくても大丈夫(^-^)
春待ちこがれ 山廃純米 山田錦80%
圭
奥播磨 純米吟醸 霜月
旨い!
春待ちこがれて 山田錦 山廃純米80%
采
純米吟醸 霜月 生酒