
奥播磨
下村酒造店
みんなの感想
BARたまり🍶
奥播磨 活性すくい汲み 純米
※大人のティラミスとのペアリング
奥播磨 夏の終わりに As Summer Fades 2025 (山田錦x兵庫夢錦) 協会7号
キレ、ほどよい酸味 ★3.4
純米吟醸 夏の芳醇超辛 焔入ル
お盆に義兄が白菊屋で買ってきたもの
黄色〜
ヒエヒエが美味しいかなぁ
コクのあるオレンジの薄皮?
LINEの返事してて温まっちゃったらヘンに辛味と雑味が出てイマイチ。
それをツレに飲ませたらワインクーラー出してきたから…ねぇ。
今日のアテは生しらす、よだれ鶏、袋サラダon一昨日のエリンギとしいたけと海老のアヒージョ、蒸鶏メンマ、庄内茶豆だけどアテは選ばないかなぁ〜(◔‿◔)
すき焼きでもいける気がする〜
1,870円 (税込)
ん~~★3.6かなぁ?
ツレは★4だって~
すべてど真ん中のお酒。甘くもなく辛くもなく、濃くもなく薄くもなく。全体的に高めでまとまってる美味しいお酒です。
純米吟醸 春待ちこがれて
兵庫県産 兵庫夢錦100% 精米歩合55% アルコール度17度
すっきり美味い
スッキリ!
春待ちこがれて
純米吟醸 春待ちこがれて
原料米 兵庫夢錦100%使用兵庫県産
米麹 兵庫夢錦100%使用兵庫県産
精米歩合 55%
ぶレんど
純米大吟醸や山廃など、とにかく色々混ぜた酒みたいです。
酸味ある
奥播磨 播秋 山廃純米生原酒 熟成した飲み口と十分な旨み、十分なボディ感。そのなかでも、飲み後のキレはよい。
山廃純米 山田錦八割磨き
春こがれて待ち
結構味は濃いけど、まとわりつく感じは薄い。軽みが際立つ器から合う。
雨音に染まる
純米吟醸
すっきり
兵庫県
兵庫・姫路市の酒、奥播磨
夢錦100%使用
精米歩合50%
山廃・龗雫(おかみしずく)
純米大吟醸
もしかしたら奥播磨は初かも。
コレはすごい!
ザ・昭和の酒。
これは冷酒より
常温から燗向きかも。
純米 ¥2.970 山田錦80%
お燗向きの味わい。
播秋 山廃純米 兵庫夢錦100% 精米歩合60% アルコール度17度
強い味。
奥播磨 純米大吟醸 なななみ
この時期に珍しいうすにごり→米汁完!
微発砲感はなし、抜栓すぐでないからか?
酸味は程よいご飯でも飲める
3.5
味濃いめ。すっきり辛口。夏酒っぽい。飲みやすいお酒です。
普通
奥播磨(おくはりま) 純米大吟醸 にごり なななみ
おいしい酒倶楽部(八王子)
奥播磨(おくはりま) 純米吟醸 春待ちこがれて
おいしい酒倶楽部(八王子)
にごり
辛口
奥播磨(おくはりま) 山廃純米
生原酒 兵庫夢錦 播秋
おいしい酒倶楽部(八王子)
奥播磨の「強め」強気!らしい!笑