
奥播磨
下村酒造店
みんなの感想
純米吟醸 春待ちこがれて 生酒
720ml ¥1,760(税込)
1800ml ¥3,349(税込)
地元産「兵庫夢錦」を全量使用した奥播磨随一の辛口酒。
すっきりドライな飲み口ながら酸のしっかりとした輪郭も感じられるお酒。後味には米の旨味も。キレの良さは抜群。
奥播磨は代々伝わる「手造りに秀でる技はなし」の家訓を守り、機械化・大量生産を一切行なわず、手造りによる伝統を丁寧に守り続けている。
日本酒度:+22.0
酸度:1.6
原料米:兵庫県産夢錦100%使用
精米歩合:55%
アルコール度:16.3%
すべてど真ん中のお酒。甘くもなく辛くもなく、濃くもなく薄くもなく。全体的に高めでまとまってる美味しいお酒です。
純米吟醸
超辛
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
純米吟醸 春待ちこがれて
兵庫県産 兵庫夢錦100% 精米歩合55% アルコール度17度
すっきり美味い
辛口で美味しい!夏にピッタリ😄
スッキリ!
夏の芳醇超辛焔入る
純米吟醸
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
純米兵庫夢錦小山商店別誂。スッキリしつつ熟成感もあり、ナイス
辛口だけど飲みやすい
すっきりしていて口通りがよい
奥播磨 山廃純米大吟醸 龗雫
ホタルイカの沖漬けに合う👍
春待ちこがれて
純米吟醸
春待ちこがれて生
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
純米吟醸 春待ちこがれて
原料米 兵庫夢錦100%使用兵庫県産
米麹 兵庫夢錦100%使用兵庫県産
精米歩合 55%
山廃 純米
奥播磨 純米 生酒
純米生
しぼりたて
ぶレんど
純米大吟醸や山廃など、とにかく色々混ぜた酒みたいです。
純米吟醸 65% 16度 3.5
少しドライ 甘さはほどほど
姫路
辛口で芳醇
酸味ある
山廃純米。酸味すっきりやや辛口。
強め
純米 山廃 生
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
強めで濃い辛口!
奥播磨 播秋 山廃純米生原酒 熟成した飲み口と十分な旨み、十分なボディ感。そのなかでも、飲み後のキレはよい。
山廃純米 山田錦八割磨き
春こがれて待ち
結構味は濃いけど、まとわりつく感じは薄い。軽みが際立つ器から合う。