王祿
王祿酒造
みんなの感想
王録、黒竜などなど
おいしくいただきました。
八◯。甘さ控え目辛口だが飲みごたえがある。
王祿 八○ 生原酒 無濾過
山田錦 精米歩合80%
華やかな香り。ふくよかでしっかりとした甘さ。酸もしっかり。
春季限定 無濾過生原酒
不思議な味。めちゃくちゃ美味しいと思わんが、どことなく味わい深いような。飲むほどにおいしくなってくる。
山中酒の店にて購入。
純米にごり出雲麹屋、微発泡で旨いです
王祿 八◯
王祿 超王祿
超王祿 無濾過直汲 2019特別出荷
精米歩合 60%
日本酒度 +9.5
酸度 2.6
仕込水 自然湧水 通称“黄金井戸”
H24BY 仕込み第33号
王録にごりって珍しくない?
無濾過生原酒 春季限定
山田錦80生原酒 28BY
王録 丈径 生原酒 無濾過
とにかく優しい、出雲のお酒
大阪市中央区博労町 燗の美穂にて
丈径 無濾過生原酒 27BY
口開けは苦旨な飲み口であった。翌日以降はマイルドになっていき、少し温度が上がると旨味が適度でとても美味しい味わいになった。
王録 渓 純米吟醸
口に含んだ瞬間に感じる、強めの酸と軽いガス感。そして、後味はスーッと心地よく抜ける辛口。
それでいて米の旨味もしっかりと感じられるお酒。
至高の逸品です。
二個目、王ろく!こっちのが好き
THE酒!
札幌 宮の沢駅近くの紫檀さんにて また島根に行きたくなった
丈径 本生 無濾過
大好きな王祿。
2018年の〆にはこのお酒です。
アニュ
アッサリ美味しい
王祿本醸造、無濾過2016。熟成感ある黄色がかった色調と、骨格強めの辛口ながらも口当たりの円やかさが特徴で、アフターに微かな甘さ、旨味が残る食中向け。燗にしても味わいはブレずに、甘みと旨味がほんのちょっとだけ顔を出すようになる。
丈径 生原酒 27BY
優しい香り、酸と熟成感が良い
函館 蕎麦前「やまな」さんにて 超王祿無濾過直炎 ★★★★ この舌触り感動しますねー
特別本醸造 流