栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、フレッシュな吟醸香と微かな発泡感が特徴的で、バランスの取れた芳醇な味わいが楽しめる。甘みと旨味が豊かで、華やかな香りが心地よく、キレの良さもあり、高い評価を得ています。

みんなの感想

もう酒しか信じない
2014/10/13

すっきりした甘さ
割りとアルコールがある

開けてから時間がたってるかな
次は封開けに期待

★★★★☆
4
ak-0211
2014/10/12

栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 朝顔ラベル

★★★★★
5
もう酒しか信じない
2014/10/06

うまい
飲みやすい
喉で感じるにがみすこしあり

甘味すっより濃くがある
かおり少なめ
まぁ美味
純米吟醸ならお買い得
大吟醸に会える日を

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/10/05

今酔の友一人目。本当に久しぶりの再開。山形の酒というと、田舎宮城に居たときから旨味ドッシリが主流というイメージだったけど、この人はその通り。かつ、旨味が洗練されて、すっきりお願いフルーティーと評される感じになってるような。(^o^)

★★★★☆
4
yyk
2014/09/16

栄光富士 無濾過生原酒 秋酒
ここはコスパ最高です。

★★★★☆
4
kiyoshi
2014/09/10

純米吟醸 無濾過生原酒
フルーティで美味しい

★★★★☆
4
とーま
2014/09/04

[ 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒 ] トロミのある口当たり、甘さがやや強めでトロミとあいまって少し重いかなと感じますが、くどさを感じる程ではないと思います。

一升瓶が税込2500円でしたので、いい買い物になりました。

★★★☆☆
3
かろて
2014/08/18

純米大吟醸 無濾過生原酒 Snake Eye

ワイン酵母らしい 気のせいか渋めの後味

★★★☆☆
3
Laborare_et_orare
2014/08/12

栄光冨士の「有加藤」、キレが物凄い!

★★★★☆
4
空犬
2014/08/11

虎ファンとしては押さえとかないといけないお酒かも。こくがあるけど切れもいいなかなかのお酒です

★★★★☆
4
beakmark
2014/08/09

純米吟醸 無濾過生原酒。おいしー。

★★★★☆
4
ぽんしゅ太郎
2014/08/03

菫露(すみれつゆ)威吹 25BY
純米大吟醸 無濾過生原酒
米(山田錦・美山錦)米こうじ(国産)
16~17度 50% +0 1.3 不明
個人的パーフェクト酒。甘味と酸味のバランスとクセのない後味はごきげんうまい!

★★★★★
5
beakmark
2014/05/29

純吟 朝顔ラベル。どストライクッ。

★★★★☆
4
とーま
2014/04/30

マイルドな辛み、口にした際の香り強し。口当たりはややトロミを感じる。

★★★★☆
4
りょーくん
2014/01/19

純米吟醸
無濾過生原酒
おりがらみ 白燿
日本酒度+2
酸度1.4

酸味と甘味のバランスがちょうどよく
お正月には最適な一本でした。

5℃ぐらいでの保存が◎

★★★☆☆
3
こたろう
2014/01/03

甘ったるい生酒
喉越しキツイ
匂い◎

★★★☆☆
3
えだ。
2025/04/28

★★★★☆
4
たむじぃ
2025/04/20

★★★★☆
4
コウタロウ
2025/04/19

★★★★★
5
cha3
2025/04/15

★★★★☆
4
りょーま
2025/04/01

★★★★☆
4
わん。
2025/03/29

★★★☆☆
3
あいすくりーむ
2025/02/17

★★★★☆
4
くぼさん
2025/02/10

★★★★★
5
atsu
2025/01/24

★★★☆☆
3