栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
冨士酒造の日本酒「栄光冨士」は、果実感が強く、甘みと酸味のバランスが良いと評されています。また、香りが華やかで、口当たりが柔らかいという特徴が挙げられています。さらに、フルーティーな味わいや濃厚な甘味、ジューシーさなどが異なる銘柄ごとに楽しめるようです。限定酒や特定の酒米を使用した品も多く、個性豊かなラインナップが魅力となっています。
みんなの感想
星祭?と思ったら栄光富士のラベル違い。
しかも純米大吟醸無濾過生原酒やとうまいに決まってる!
純米大吟醸無濾過生原酒星祭2017。軽い発泡感あり。舌触り滑らかで栄光冨士としてはやや甘味が遠く軽い感じ(とはいえかなりしっかり)。軽い苦味が残る。
追記。あまり冷やすと苦味が強くなるので、少しゆるめに冷えているほうがまったりとした味わいになってよい。
煌凛2017
純米大吟醸無濾過生原酒
香り華やか
純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭
西武池袋店にて購入
美味
星祭 純米大吟醸無濾過生原酒
甘味がよく優しい味わい。
[ポイント]口開け
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
酸味強く、甘口、濃口で自分好みです。
純米吟醸 七星
@西葛西 ioriさ藤
無濾過生原酒 愛山
甘味が強いが、バランスよい旨口!
これは美味しい!
酒未来のふくよかな香り、そして味わい、美味しいすぎる。
日本酒の中で、最初にお気に入りになった銘柄。岡山県産雄町。深みのある甘さとフル-ティな味わい。グットです。
survival
シューティングスター
夏酒〜
夏の流星
純米吟醸の朝顔ラベル
お酒でもジャケ買いしたくなるレトロな風情のあるお酒
山田錦20%と美山錦80%の精米50
まろやかな飲み口でフワッとした優しい味
純米吟醸 無濾過生原酒しぼりたて
仙龍
西武池袋店にて購入
角がなく丸みのあるお酒
飲みやすい
栄光富士 THE PLATINUM 純米大吟醸無濾過生原酒雪女神 超限定
純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦
2017.01.01
今年の正月酒はこれ。ジューシーで甘味がちょい強いお酒。…だったっけな。
虎穴
華やかさの中にも少しどっしり
フルーティで飲みやすく、後味が締まる感じで、とてもインパクトがありました。いづみやにて。
サバイバル。さっき頼んだお酒がかなり濃かったけど、これも負けずに濃い!
栄光富士さんは、幅広いなあ。
shooting star
純米吟醸無濾過生原酒
食用米はえぬきを使ったお酒。
アタックは強め。甘味と渋みを感じる華やかな味わい。タイプ華甘
森のくまさん・熊太郎 純米大吟醸 無濾過生原酒
熊本城復興祈念酒として販売され、自分も少しでも役に立てればと思い購入。
やわらかい上立ち香の後で、しっかりした味わいのお酒。栄光冨士らしい造りになってます。
純米吟醸 無濾過生原酒
shooting star〜夏の流れ星〜2017
煌凛