栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は、果実感の強い味わいや華やかな香りが特徴であり、甘味と酸味のバランスが良いとされています。また、香り華やかで優しい味わいであり、フルーティーな味わいが楽しめると評価されています。また、様々な種類の限定酒が存在し、それぞれ独自の特徴を持っていることも魅力として挙げられています。

みんなの感想

ぶーぎぃ
2018/12/09

栄光冨士 純米大吟醸無濾過生原酒 日ノ輪

★★★★★
5
ikeike
2018/12/08

こんな違う〜😍
でも良いわぁ〜✌🏻

★★★★★
5
ikeike
2018/12/08

いあなぁ栄光富士✨
好きだわ〜😍

★★★★★
5
えーこ
2018/12/05

星祭

★★★★★
5
かすり
2018/12/05

山形は鶴岡市 冨士酒造 榮光冨士 限定酒 ASTERISK〜小さな星の物語〜 冬ひや酒 辛口純米。キレの良い飲み口と淡白な味わい。酸味を感じますが、甘さが一切ないのでドライな口当たりです。 #日本酒 #冨士酒造 #榮光富士 #asterisk

★★★☆☆
3
コバマ
2018/12/04

栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 仙龍
甘くてフルーティ!美味い!
4.7!

★★★★☆
4
KENTY
2018/12/04

純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦50
3年連続で同じお酒を頂いた。いつもながら甘みが強い特徴の蔵だが、今年のこのスペックは後味が濃く、苦酸味がずしっとくる。

★★★☆☆
3
あきじろう
2018/12/02

山形・鶴岡市の酒、栄光冨士!
無濾過・生原酒・蔵出限定酒!
美山錦180%・黒狐2018
純米大吟醸!
ほとんどジャケ買い!(笑)
(/◎\)ゴクゴクッお!美味い!

★★★☆☆
3
ikeike
2018/12/02

いいな山形👍🏻
栄光富士はいただいたことあるけど、初めての黒狐✨
今日も美味しいおさに出会う✌🏻

★★★★★
5
HaRu9
2018/12/01

純米大吟醸 無濾過生原酒
クセ強い!

★★★☆☆
3
系女子
2018/11/30

純米大吟醸 無濾過生原酒
味が濃い 米の香りが強い 甘みの中にキレがある美味しさ
@吉祥寺エプロンあきちゃん

★★★★★
5
Youko
2018/11/27

仙龍🐲

★★★★☆
4
AY
2018/11/26

純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 仙龍 美山錦

★★★★★
5
Klaus Carter
2018/11/26

栄光富士 純米大吟醸 無濾過生原酒 ZEBRA ~Black or White~ 2018
新潟 富士酒造 山形酵母
ワダヤ 1800円

フルーティ、スイスイ飲める

★★★★☆
4
カブス
2018/11/23

甘旨口のしっかり後味のある奥行きある酒ー。
鍋島を先に飲んだからかもしれないけど少々重く感じたので星4つ。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/11/21

秋酒!

★★★☆☆
3
おらん
2018/11/18

英語富士
純米大吟醸
アルコール 17.1度
日本酒度-1.0
酸度1.8
アミノ酸度0.8
うまい定番、甘みありシュッとしてる。

★★★★★
5
あきじろう
2018/11/18

山形・鶴岡市の酒、栄光冨士!
兵庫県産山田錦100%使用の
無濾過・生原酒・純米大吟醸!
まあまあですわ。

★★★☆☆
3
おおぱし
2018/11/16

超久しぶりに入手。知人のために5本揃えたのですが選んでもらえず余った3本のうちの1本。バニラっぽさも有りつつ初めは上品なのですが後味に辛さが立ってしまうのでちょっとバランス悪い感じ。食事にも合わせにくい印象。基本的には美味しいのですが…。
純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦

★★★☆☆
3
直角
2018/11/13

山形にて。
口の中で弾ける美味さ。

★★★★☆
4
又八郎
2018/11/13

限定酒のアスタリスク。秋酒らしくフレッシュで、しっかりした旨みもある。

★★★★☆
4
alkil
2018/11/11

純米大吟醸 無濾過生原酒 蔵出限定酒
まるみのある口当たりに少しアルコール具合がツンと鼻に残る
無濾過生原酒はやはり好き

★★★★☆
4
JPモルガン
2018/11/09

スネークアイ。ワイン酵母の純米大吟醸。

★★★★★
5
ジジ
2018/11/07

星祭
純米大吟醸

フルーティ、甘口

★★★★★
5
ジジ
2018/11/07

黒狐
純米大吟醸、無濾過生原酒

甘口、芳醇
あと味はワイルド

★★★★☆
4