栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は、果実感が強く香りが華やかで、甘味と酸味のバランスが良いと評されています。味わいはジューシーでフルーティーであり、一部は甘めの印象もあります。また、純米吟醸や純米大吟醸などの高級品種が多く、無濾過生原酒や限定品も豊富に揃っています。

みんなの感想

かっぱ
2019/09/14

シューティングスター
香り良く、まずはビールがなくても一杯目からでもいける!

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2019/09/13

純米大吟醸無濾過生原酒『酒未来』飲めて良かった!

★★★★☆
4
トシオ
2019/09/13

純米吟醸無濾過生原酒秋酒2019

★★★★★
5
ヨーコ
2019/09/12

純米吟醸 無濾過生
限定 秋酒

★★★★☆
4
tomxchinos
2019/09/12

栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒 限定品
原料米 出羽の里
精米歩合 60%
酵母 山形酵母
日本酒度 -1
酸度 1.5
アルコール 16.6%
通常、冷やおろし・秋上がりのお酒といえば、年の始めや春先までに造られたお酒が一夏を越えて熟成したものをさします。しかし、この栄光冨士の秋酒は違います。火入れも加水もせずに一夏の熟成を経たむろか生原酒です。
最近の造りではほとんどの酒を無濾過生原酒でリリースする栄光冨士。この酒もその一翼を担います。

★★★★★
5
もえ
2019/09/08

星祭

★★★★★
5
あべかつ
2019/09/06

スッキリしてる甘さ

★★★★☆
4
ショコラ
2019/09/05

ひやおろし✨

★★★★★
5
m_arika
2019/09/04

山形 栄光富士 純米大吟醸 ひやおろし @日本橋

★★★★☆
4
chiunesugi
2019/09/04

限定秋酒…味が良く乗って旨い😋
少し甘味が強めだが充分過ぎるほど旨い!
しかも値段が安い。
この秋の最高峰のコスパ酒である事に間違いはないだろう^_^

★★★★★
5
りょう
2019/09/04

サバイバル 第二空挺団
純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
ショコラ
2019/09/01

出羽の里✨

★★★★★
5
カブス
2019/08/30

純米大吟醸
熟成蔵出し
ひやおろし
無濾過生原酒
五百万石

★★★★★
5
Youko
2019/08/30

酒未来 ひやおろし飲みたーい

★★★★☆
4
miumiu
2019/08/30

熟成蔵隠し ひやおろし

香り良い 旨口 後味スッキリ
めっちゃ美味しい。大好きな味

★★★★★
5
竜神077
2019/08/26

栄光冨士 純米吟醸 秋酒
出羽の里
ちょいフルーティー系かな?

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

shooting star 純米吟醸無濾過生原酒 はえぬき
はなやかなうわだちか。
酸味強めな口当たりに、旨みあふれるうまさ。

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

純米大吟醸 星祭 ☆4.5
わからない程度の黄色。
うわだちかはほんのりフルーティー。
アタックから優しい甘み。酸味はほぼなく、するするいけてしまう。やばい酒。

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

森のくまさん 純米大吟醸無濾過生原酒
うわだちかはあまりない。
甘み優先だがくどくなく、すぐにすっとキレていく。
デビル曰く、女子を口説くならこれ。

★★★★☆
4
Honami
2019/08/24

栄光富士、星祭。純米大吟醸。無濾過生原酒。夏らしく、爽やかですっきりしたお酒。好き。

★★★★★
5
AY
2019/08/24

純米大吟醸 熟成蔵隠し ひやおろし 無濾過生詰原酒 五百万石

★★★☆☆
3
NAO
2019/08/23

純米大吟醸 無濾過生原酒
星祭。
酸味があってフルーティで夏らしい!
意外に軽い。

★★★★★
5
天丼マン
2019/08/19

酒未来。しみるね〜
かんぱーい!

★★★★★
5
kenken
2019/08/17

じゃジャーン

★★★★★
5
ともやんくん
2019/08/16

栄光富士 純米大吟醸 森のくまさん おりがらみ 妙延
白濁したにごり。口に含むと思ったよりすっきりさっぱりとした甘さが鼻腔をくすぐる。
あっさりキレよし!独特だけど美味しい。

★★★★☆
4