
栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
栄光冨士の日本酒は様々な種類があり、甘さや華やかさを特徴としています。さらに、濾過や火入れ、加水を施した「辛口」の純米酒もラインナップにあります。使用している米は五百万石や玉苗など、厳選された米が使われており、山形酵母を使用しています。フルーティーな香りや豊かな甘み、さらには芳醇な味わいや酸味のバランスが楽しめる日本酒として評価されています。
みんなの感想
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭
香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・・★甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
甘くてフルーティ!超好み!ど真ん中!
風味は若干強めシメサバとあう
生
純米大吟醸
生の味
少し発泡
SHOOTING STAR
夏の流れ星 2020
純米吟醸 無濾過生原酒
純米吟醸 朝顔ラベル
サバイバル2020
純米大吟醸 無濾過生原酒
アルコール 16.3度
日本酒度 -5.0
酸度 1.5
Shooting Star⭐️純米吟醸 無濾過生原酒
三陸の雲丹と夏酒❗️(雲丹はふるさと納税でいただきました🙏)甘やかな吟醸香、強めの甘旨味、舌を程良く刺激するガス、酸による強いキレ。甘いのに合うかって❓雲丹だって甘いもの。キレも良いし合わせたら⭐️5。御馳走さまでした。酒米:はえぬき
『栄光冨士』星祭(ほしまつり)純米大吟醸 無濾過生原酒 2020 限定酒 宮城・山形県産[まなむすめ]100%使用 仕込乃壱號 山形県鶴岡市大山 冨士酒造株式会社
純米吟醸 SHOOTINGSTAR
サバイバルを購入‼️
やっぱり美味いです。
ハタキの酢味噌和えとナスの煮浸し、三浦のこだわりカボチャの煮付けでやっつけます。
SHOOTING STAR2020
パイナップルのような酸味と甘酒。少し発泡感あり。チーズに合いそう。
今日も栄光冨士
銘柄はshooting star 夏の流れ星2020
使用酒米 はえぬき
さっぱりしてるけど、しっかり旨味もある。美味しいです。
栄光冨士 SHOOTING STAR ~夏の流れ星~ 純米吟醸無濾過生 原酒
栄光冨士『SHOOTING STAR(~夏の流れ星~)』 純米吟醸 無濾過生原酒 2020 限定酒 山形県産 [はえぬき]使用 蔵出数量限定酒 創業1778 加藤清正公ゆかりの酒蔵 山形県鶴岡市 冨士酒造株式会社
またまた栄光富士。
銘柄は愛山。
栄光富士はどれも美味しい。
風刃 蔵出し数量限定 辛口純米酒
純米大吟醸 無濾過生原酒 黒狐 蔵出限定酒 仕込乃壱号
スッキリと飲みやすいお酒です。
雑味のない甘味と力強い旨味が特徴です😊
ザ・プラチナ 特濃おりがらみ
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 雪女神 精米 33%
酒度 -6 酸度 1.4 アミノ酸度 0.7
1BY 2.2 2000円/720ml
6月23日開栓。限定の特濃おりがらみ。上立ち香は若干のバナナ様。口当たりは濃厚トロッと。先ず、オリの超濃厚な甘味、次いでチリ酸味。背景の若干の旨苦味で〆て旨い。しかし、酸味があるので思った程重くなく軽快。6月26日完飲。
逸閂風刃 夏
おいしい酒倶楽部(八王子)
シューティングスター🌟 家にも買ったー!
星天航路、彗星、YK009、食中酒、山形
七星
発泡感があって甘くて飲みやすい
甘めの酒でした。
🌠
2店舗限定みたいです。
上澄みから。
比較的華やかで甘味を帯びた香りです。
細かいガスが溶け込み滑らかな質感。
ふわっと甘味がありスッとキレます。
ジューシィな甘味がありますがさほど広がらずサラッとしてます。
撹拌します。
上澄みのテイストからかなりトロトロミルキーになり、
甘味が増し旨味たっぷり詰まって美味しいです。
さっぱりした甘酒感覚で飲めちゃいます。