
新政
新政酒造
みんなの感想の要約
新政酒造の日本酒「新政」は、リフレッシュ感のあるスッキリした味わいでありながら、ワインのような洗練された風味を持っていると評されています。また、果実のような甘酸っぱさや酸味があり、キレが良く、ミネラル感や飲みやすさも特徴とされています。京かい6号の酵母を使用し、旨みや香りも豊かで、コクのある味わいも楽しめるという評価があります。
みんなの感想
No6 Xタイプ 一升瓶 生酒 40%
いなせや
立春朝搾り 秋田産酒こまち 40%/60%
いなせや
「新政 立春朝搾り 純米 生原酒」
平成二十八年丙申二月四日。
香りからして新政全開!搾りたてらしい、青りんご系の酸味と渋みが感じられ、思ったよりもシャープ。キレも良し。
原料米:あきた酒こまち
精米歩合:(麹)40%、(掛)60%
アルコール分:15度
立春朝搾り
シュワシュワ感が心地よい!
新政その5
頒布会 酒こまち
甘口
最初から甘味が強い、後まで引くのでこれ単品で美味しく飲める
置くと若干酸味が来るがそれもまた良し
新政その5
頒布会 酒こまち
甘口
最初から甘味が強い、後まで引くのでこれ単品で美味しく飲める
置くと若干酸味が来るがそれもまた良し
新政その4
頒布会 美山錦
甘口
口当たりに酸味がある
華やかふくよか系、これ単品で味わいを楽しめる
新政その3
頒布会 改良信交
甘口
どちらかと言えば甘さ控えめすっきり系、酸味なし
バランス型の印象、何かに合わせても良し
新政その2
頒布会 吟の精
甘口
冷やすと後味すっきり
時間が経つとふくよかな感じ
スルッと飲めるのが良い
立春搾り 純米生原酒
シュワっとした爽やかな酸味と甘さのバランスがいい。うまい。
コスモスラベル生酛桶仕込 別誂 袋吊り
透明感のある味わいに酸味のアクセント、至福~
純米生原酒、立春朝絞り。
僅かに発泡、味、香りとも新政らしい、締まりのある旨さ。
立春搾りならではのフレッシュな美味しさ。
いつか一本買ってゆるりと呑みたい。
純米生原酒 立春朝搾り
芳香感がすごい!レア酒に出会えて幸せ!
あまねこ、甘い
平成二十八年立春朝搾り
現地で当日の酒の搾りに参加したお店でしか買えない限定品。
フレッシュ感を凄く感じるお酒。
フルーティー&甘口で飲みやすい。
購入先:ふくはら酒店(東京)
(追記)杉の香りが心地よい。
立春朝搾り 酸味と甘味のバランスが絶妙
新政 新年純米しぼりたて
立春朝搾り。爽やかな発砲感と酸味。柔らかい甘味が駆け抜ける。
純米大吟醸規格で造られた純米吟醸酒
定価1700円なのに…もう5000円オーバー( ;∀;)
立春朝搾り
平成二十八年丙申二月四日
舌先ピリッと来た後は新政らしい柔らかい味
美味い
立春朝搾り
新政の会 飲み比べ それぞれ個性があって素晴らしい‼️美味しくいただきました
秋櫻二〇一四・生酛木桶仕込み
新年純米しぼりたて『猿の惑星』
天鵞絨ヴィジリアン二〇一四
No.6R-type 生原酒
亜麻猫スパーク 白麹仕込純米酒
優しいフルーティな味わいのあと
木の香りがほんのり
最高に美味しい 秋桜