新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒「新政」は、フルーティーで甘みと酸味のバランスが良い味わいを持ち、白ワインのような風味も感じられる。さらに、スパークリングタイプもあり、炭酸がほどよく心地よい飲みごたえがある。全体的に旨みがあり、口当たりはサラッとしており、ジューシーでありながらもドライな感じが楽しめる特徴がある。また、香りは穏やかであり、後味にはしっかりした酸味が感じられる。近年の特別頒布会商品も充実しており、幅広いラインナップを楽しむことができる。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

たにし
2019/12/03

亜麻猫オーク
瓶詰め2017年のビンテージ

★★★★★
5
kazubunbun
2019/12/01

純米酒 無濾過加水 美山錦 精米歩合55% 微発泡フルーティー

★★★★★
5
ベム
2019/11/30

新政 陽乃鳥 改

2019年頒布会6月。20年5月〜飲頃。やや酸感じる新政香控えめ。甘過ぎず意外とスッキリ飲口。微々ガス。特有のシュッとした酸味がエキス感あるトロミ系甘味と融合。強目のクエン酸様の酸味が後半伸びキレ◎白ワインの要素も。めっちゃ美味しいから予定変更、寝かせないで飲み切ろう!😋

★★★★★
5
ちょ
2019/11/30

新政2018
精米步合40%
中取り

★★★★★
5
ナランチヤ
2019/11/21

No.6 X-type 最高!若いフルーツ感、酸味、キレ。美味い。

★★★★★
5
おけさん
2019/11/19

No.6 S type

★★★★★
5
TKKHTTR
2019/11/09

秋櫻 2017 生酛木桶フルーティーでシュワッと発泡。後口はずっと切れる。サイコー!

★★★★★
5
なな
2019/11/08

一瞬スパークリングワインかと思う様なフルーティーな感覚の後に、しっかりとした日本酒ならではの味わいがあって調子に乗って飲んじゃいそうな飲みごたえでしま

★★★★★
5
Majumi
2019/11/05

新政 No.6
綺麗なお酒。程よい酸味とフレッシュさ。

★★★★★
5
ナオティー
2019/11/05

酸味よりも甘味、甘みの余韻も少し特殊
旨味が強い

★★★★★
5
ひままさ
2019/11/04

No.6 X-type 純米大吟醸 生酒
アルコール15度 精米歩合45%
シュワシュワ爽やか

★★★★★
5
シンバ
2019/11/02

ラピス  やっぱり美味い!
間違いない!!

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2019/11/02

2018-2019 "粋 -Sui-"
No.6 R-type 生酒
秋田県産酒造好適米100%使用
精米歩合65%
アルコール分14度
カネセ商店
これは一升瓶で欲しい。旨い。飲み易い。食を邪魔しない。

★★★★★
5
きよたく
2019/10/29

(o・ω・o)今日は秋田のお酒
新政酒造の【No.6 s-type】 これまた飲みやすいお酒なんであっという間に無くなりそう💦

★★★★★
5
SOU
2019/10/27

陽乃鳥
きじょうしゅ

★★★★★
5
なるとも父
2019/10/22

NO.6 S-type2018

★★★★★
5
8月のネコ
2019/10/19

瑠璃 2018 生酛木桶純米
秋田出身故に判官贔屓かもしれませんが理屈抜きで⭐️×5。生酛でここまでクリアなお酒はなかなか無いのでは❓(美山錦故❓)そしてPOPな感じ😆ウキウキします。アフターに秋田杉の香りが鼻に抜ける感覚も好き。アテより先に新政を完飲😅あ、生酛故にクリームチーズのたまり漬がぴったんこ。好適米:美山錦 度数:14度(原酒)

★★★★★
5
ねこぷ
2019/10/16

あっまーい。飲みやすいしベタベタあまい。わりとうまい。

★★★★★
5
AY
2019/10/15

生酛純米 生成 あきた酒こまち

★★★★★
5
🍶すけさん🍶
2019/10/11

天蛙 低酒精発泡純米酒

★★★★★
5
とんぬら
2019/10/10

亜麻猫 オーク2016蔵内貯蔵 2019年台風被害支援

★★★★★
5
ku_kaoru
2019/10/08

No.6 S-type

★★★★★
5
たにし
2019/10/08

亜麻猫 2018-19
別誂の中取り

グレープフルーツの酸味
とにかく美味い
文句なしの好みの酒
今まででナンバーワンクラス

★★★★★
5
こーすけ
2019/10/05

秋桜2018

★★★★★
5
takeshi
2019/10/03

久しぶりの彩鷄
飲みくらべ最高!

★★★★★
5