新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒は、甘く妖艶な上立ち香が特徴であり、口当たりは丸みがあります。また、フルーティーな香りや白ワインのような酸味、木の香りが強く、バランスの良い味わいが楽しめます。日本酒らしさとは異なるが新鮮で鮮烈な印象を与えると評価されています。

みんなの感想

KAHO
2015/05/11

きれいめ!

★★★★☆
4
てん猿
2015/05/11

ラピスの中取り、ほのかな甘みとキレの良い味わい、やっとの思いで手に入れました
これは最高に美味いです

★★★★★
5
El primero
2015/05/10

二年前のNo.6 X-typeを開封。生酒の26Byと比較すると華やかさは劣るものの丸みのある落ち着いた味わい。

★★★★★
5
こばやん🍶
2015/05/10

亜麻猫
ほとんど白ワインといってもいい感じ。
九平次に似てるのかな!?

★★★★☆
4
メタボX
2015/05/09

開封からやや日があり香りは薄い。
口当たりの甘味酸味辛味はバランス良い。口含みの甘味と舌に残る酸味。
喉越しの微かな刺激。
後口の旨味と口腔に広がる甘味と辛味の刺激が良い。
当たりのロットかな。

★★★★☆
4
メタボX
2015/05/09

開封からやや日があり香りは薄い。
口当たりの甘味酸味辛味はバランス良い。口含みの甘味と舌に残る酸味。
喉越しの微かな刺激。
後口の旨味と口腔に広がる甘味と辛味の刺激が良い。
当たりのロットかな。

★★★★☆
4
iehoy
2015/05/09

No.6。R-type。純米。
シュワシュワ感と濃い甘み。
個人的に新政の中では、No.6シリーズが一番飲みやすいです。
1360円。

★★★★☆
4
黒田観音
2015/05/09

微発泡、旨い

★★★★☆
4
ほげほげ
2015/05/08

白やまユ。新橋の某店にて。

製造はちょうど1年前。それでも微発泡感はちゃんと残ってる。酸味控え目、上品な香りとお米の甘味は健在、喉越しスッキリ。
美味いという言葉しか出てこない。

★★★★★
5
てん猿
2015/05/08

優しい吟醸香とスルリと入る口当たり
x-typeは、また別物の味わいですね

★★★★☆
4
かつ
2015/05/07

新政Colors 生成ラベル 秋田酒こまち2014BY

★★★★☆
4
こじ
2015/05/06

純米仕込 貴醸酒 陽乃鳥

熟れたりんごのような含み香で甘みはしっかりと感じるがそれほど前には出てこず、酸味とほんのわずかな発泡感できれいにまとまっている。食中酒としていいかも。旨い。
なんだろう、飲み込んだ後はちみつと言うか、ウイスキーのような風味がある。これが貴醸酒かー。
自分メモ:見つけたら買う

★★★★☆
4
浩一
2015/05/06

瑠璃(ラピス)
名前もきれいだけど味もきれい
裏書きには作品と書いてあったけど本当に作品でした
甘いのに爽やか
美味しかった

★★★★☆
4
柳に風
2015/05/06

陽乃鳥

早速一口・・・
強めのキレイな酸味が鋭く滑り込んできて、口に含むと、たちまち柑橘系の甘味がたっぷり乗っかってきて、余韻は辛みと少しの苦味。

『濃醇!!!』
この一言に尽きます。

締めにデザート感覚で頂きたいお酒です!!

★★★★☆
4
こばやん🍶
2015/05/05

亜麻猫スパークリング

うまい。本物のスパークリング日本酒はこうだ!って感じ。
ただ開栓が難しい。。。

★★★★★
5
Kerberos
2015/05/05

純米仕込 貴醸酒 陽乃鳥
精米歩合:麹米40% 掛米60%

★★★★☆
4
瑞江のハトボーイ
2015/05/05

エクリュ 2014
さっぱりしていて発泡っぽい味

★★★☆☆
3
ダダ
2015/05/04

エクリュラベル

香りは穏やか、奥に少しアルコール感を感じます。

サラッとして甘酸っぱく、シャープな苦味とフレッシュな酸のバランスがいいです。

ただ水っぽく中身のない感じがして自分の好みではありませんでした(^^;

★★☆☆☆
2
こじ
2015/05/04

No.6 X-type

口に含むとりんごのような味わいと少々の発泡感のあるお酒。初めて飲んだけどこれ旨い。はまりそう。

★★★★★
5
Brutus
2015/05/04

安定の新政。ほんのり甘く飲みやすい。

★★★☆☆
3
J
2015/05/03

亜麻猫 スパーク

友人達とそれぞれの今いるところのお酒を持ち寄り呑み比べ①

美味いー。
不思議な感じ。通常の亜麻猫ともまた違う。

★★★★☆
4
とくゆき
2015/05/03

No6
文句無さすぎ

★★★★★
5
寅次郎
2015/05/03

No.6 Type-R。リンゴ酸を強く感じる。

★★★☆☆
3
森のフクロウ
2015/05/03

若い頃、よく呑んだ
元祖六号酵母 なつかし~味(*^^*)
うまうま…

★★★★☆
4
たかりな
2015/05/03

エクリュ2014

飲みやすいです

★★★★☆
4