新政

aramasa

新政酒造

みんなの感想の要約

新政酒造の日本酒はフルーティーであり、甘みと酸味のバランスが良く、フルーティーな香りが特徴的です。また、一部の商品は木の香りや乳酸の香りも感じられ、後味はさっぱりとしています。さらに、一部の商品は炭酸がほどよく入っており、ジューシーで旨味があります。

みんなの感想

tsuka
2023/05/03

わさび 呉服町
有名酒ではあるものの封切りから時間経ってるのか、あまり?
甘みは健在。

★★★☆☆
3
みねぴ
2023/05/03

COLORS クリムゾン 純米
改良信交 麹:55%、掛:60%
きょうかい6号酵母 イナセヤ

★★★★☆
4
たかさく
2023/04/27

みえざるピンクのユニコーン 2017

良く行く酒屋さんの有料試飲。
甘く芳しいが、スッキリした香り。
瑞々しいが、奥深く芳しい甘さのと上品な甘さがじんわりと広がっていく。
貴醸酒だが奥深い味わいがあるのに、全体的にスッキリとしていて、癖が少ない。
最後はスッキリ目にキレて、木桶の香りがフワッと薫る。
最高に美味しい。お高いけど飲めて良かった。

★★★★★
5
Katy
2023/04/23

2018年頒布会

★★★★★
5
Katy
2023/04/23

陽乃鳥オーク2016

★★★★★
5
Katy
2023/04/23

グリーンラベル土田世紀

★★★★★
5
にしやん
2023/04/22

産土と書いてアース。
マスカットのような芳醇な香り。日本酒?と思わせるけどとても美味しい

★★★★★
5
アキ
2023/04/18

亜麻猫スパークリング

★★★★☆
4
ひろかず
2023/04/17

どんな風に熟成するか楽しみ

★★★★★
5
baruo
2023/04/14

【No.6 X-type】純米酒(麹米35%、掛米45%)、生酛生原酒、きょうかい6号、秋田県産米100%、アルコール分13度

★★★★★
5
cha3
2023/04/03

陽の鳥

★★★★☆
4
えむ
2023/03/27

飲んだ時の酸味が独特だが後引かないさっぱりとした味わい、微かな甘み。飲めば飲むほど癖も気にならなくなる

★★★★☆
4
tutamasu
2023/03/26

colors 生成2022 生酛木桶純米

静かなガス感と強めの酸味
余韻の心地よい甘み
味の複雑さを織りなす苦味
調和の取れた逸品

★★★★★
5
tgdc
2023/03/26

秋桜2022

★★★★☆
4
ちー
2023/03/24

陽乃鳥
貴醸酒

★★★★★
5
やきそば
2023/03/24

colors 秋櫻2022 生酛木桶純米
木桶の香りもしっかりあってほわっと幸せ

2023/3/24
浜松 暖笑酒家 おりょう

★★★★☆
4
uhrm
2023/03/19

直汲み

★★★☆☆
3
まさのぶ
2023/03/18

冷酒
sタイプ、

★★★★☆
4
よしたか
2023/03/18

アマネコ

★★★★☆
4
よしたか
2023/03/18

陽の鳥

★★★★★
5
shiro
2023/03/17

新政純米しぼりたて生酒
元旦に出荷された縁起のいいお酒
秋田市の大平山三吉神社でご祈祷いただいているありがたいお酒。
年始に飲みたいお酒

★★★★☆
4
ヨッチ
2023/03/13

亜麻猫(アマネコ)

これは甘さを抑えて
酸味を感じる
これはこれで美味しい♪

時間が経った時の味わいが
またいい感じです!

★★★★☆
4
btk99
2023/03/05

新政X-Type。確かに力強い。

★★★★☆
4
アキ
2023/03/04

s Type

★★★★★
5
ぴろし
2023/03/03

とにかく新政😁

★★★★★
5