
射美
杉原酒造
みんなの感想
射美 吟撰 普通場無濾過 BY27
甘めの飲みたい時にぴったりだった。自分は少し飲み疲れてしまいがちだったので、少量ずつ飲みました。
一升瓶 約2800円
吟撰72 BY27 度数19度有りますよ〜 でも、旨口ながら辛さが後から来ます、度数のせいではないのでしょうが、造りがいい国酒、、
大好きでしたね〜❣️
無濾過生貯蔵原酒、19度。これは美味い!
無濾過生貯蔵原酒
特別純米酒15
射美 WHITE 特別純米 無濾過生原酒
深みのある甘味と爽やかな酸味が、自分好みの味です。
アルコール度数19%
だが、飲みやすいさっぱりめの日本酒
ロックでもいいらしい
アルコール度数19%
だが、飲みやすいさっぱりめの日本酒
ロックでもいいらしい
甘めな味わい。
射美 ホワイト おいしー!これー!
槽場絞り 無濾過
無濾過生貯蔵原酒
甘い 飲み比べ 弟?あんたは、よう頑張っとる!
いちご 無濾過生貯蔵原酒
正しく射美。
注がれた瞬間に、甘く香る吟香。
スッキリ、さっぱりした喉越しの後にしっかり残る旨味と辛味。
美味しい。
特別純米
無濾過生貯蔵原酒
酸味が高いが米の甘みもしっかり
女性が好きそうな味わい
吟撰72 BY27 無濾過生貯蔵原酒
うすく濁り、19度もある原酒。
旨味たっぷり、どっしりしていますが、アルコールを感じさせないので危険なお酒ですね。
射美 特別純米15
精米歩合:60% 無濾過生貯蔵原酒
外飲みにて初めての射美。甘めながらしつこさはなく、切れていく。
出来るなら家飲みでじっくりと味わいたい
糟場吟醸生原酒
つくしの子。
射美 無濾過貯蔵生原酒 19度
度数も高く辛口仕上げとの事
しっかりと射美の甘さを感じる辛口でした。
濃いい酒
岐阜の射美 無濾過生原酒 吟撰72 BY27。度数が19%あってかなり濃厚です。ロックでも行けそう。しっかりどっしり旨味があって強力なお酒です。やっぱり好きです、射美。
無濾過生貯蔵原酒♪
微かな濁り、濃い味わい。
かみさんからの誕生日プレゼント
です( 〃▽〃)
ウマイ!!
イチゴ🍓射美🍓
特別純米酒 無濾過生原酒
吟醸 無濾過 生原酒。
¥3,000台前半としては美味しいと思うけど中々買えない。
射美 特別純米酒15 無濾過生貯蔵原酒
通称いちご。
昨年はゴールデンウィークに発売だったのが今年は6月中旬。昨年との違いは一度火入れになっている部分。
またこれまで栓に記載されていた日本一小さな酒蔵が蔵元直詰に変更されている。
上立ち香は他の射美に比べると穏やか。射美ならではのトロッとした甘旨みに酸味と少しの苦味が非常にバランス良く飲み飽きしない味わい。
開栓2日目から上立ち香がさらに穏やかになり、甘旨みがグッと増す。酸味と苦味は抑えられ、辛口で切れる。