風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

奈良県の油長酒造の日本酒「風の森」は、フルーティーで香り豊かな特徴があり、甘みと苦味がバランスよく感じられる。露葉風や秋津穂など奈良県産の米を使用しており、透明感のある味わいが特徴とされています。また、ガス感があり飲みやすいという評価もあります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ゆうほキック
2015/01/05

秋津穂 純米しぼり華

風の森って、こんな感じだったっけ?
と思ったのは覚えているが…(>_<)

2014/12/26
前回のイマイチ感は何だったんだろう?
ギュとくるボリューム感と心地良い酸。
やはり旨い酒だったと再認識させられました。

2015/01/24
今回、風の森のいろいろな種類を呑む機会がありましたが、結果として、定番のこれが1番旨いかもしれませんね。

★★★★★
5
nabe_tohru
2015/01/03

今酔の友三人目。改めて味わうとこの蔵の凄さを再認識出来ます。注いだグラスに気泡が付く程元気な酒。秋津穂ならでは?の旨味。旨味を引き立てる苦味。凄い。楽しい。!(^^)!

★★★★★
5
ごんた
2014/12/20

風の森 アルファタイプ1
発泡感とほのかな甘味、若干のセメダイン香
サイダーですな、これは美味い値段を考えると(税別¥1000ちょっと)驚異的です
開栓7日目
発泡感は弱まりましたが甘味がやや強くなり、美味しさは変わらず
とても四合¥1000のお酒とは思えません
ぜひまたリピートしたいお酒でした。

★★★★★
5
けんぞ
2014/12/19

風の森 秋津穂 大吟醸
文句なしでうまい。

★★★★★
5
いっつも眠い
2014/12/17

風の森無濾過生原酒山田錦純米吟醸いかきとり
名前が長いと旨そうに感じますネ
本当に美味い酒。香り、旨味、のど越しすべて最高。

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2014/12/17

『秋津穂 純米大吟醸 しぼり華』

微炭酸感じるフルーティーでジューシーな味わい

定番の『 純米 』と比べ、さすがに純米大吟醸であるだけ後口はキレイに消えていく

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2014/12/17

『秋津穂 純米大吟醸 しぼり華』

微炭酸感じるフルーティーでジューシーな味わい

定番の『秋津穂 純米 しぼり華』と比べ、さすがに純米大吟醸であるだけ後口はキレイに消えていく

★★★★★
5
anemony
2014/12/14

いかきとり山田錦純米酒
無酸素無加圧で酒を浸透させ、酸化することなく香気成分や旨味を壊さない上槽法。確かに華やぐ香りと素晴らしきまろやかな旨味。瑞々しいさくらんぼのような甘さ、さっぱりとしたコクだが印象的な美味しさ。

★★★★★
5
cheru
2014/12/13

とにかく美味い!

★★★★★
5
みねぴ
2014/12/12

ALPHA type 1 秋津穂 65%
無濾過無加水生酒

★★★★★
5
みねぴ
2014/12/07

純米しぼり華 奈良県産秋津穂 65%
酵母 kー7系
セキハナレ

★★★★★
5
みねぴ
2014/12/03

新酒 純米しぼり華 無濾過無加水
奈良県産 秋津穂 65%

★★★★★
5
TsuyoShin-chi
2014/12/03

『秋津穂 純米しぼり華』

26BYの風の森
昨年よりガス感・ジューシー感強めのイメージ
フルーティーでちょうど熟したメロンのような味わい

★★★★★
5
kei
2014/12/02

露葉風 精米歩合70%
旨味たっぷり

★★★★★
5
こうじ
2014/12/01

これも美味しかった(^.^)

★★★★★
5
kei
2014/11/28

山田錦精米歩合80%
低精米なのに繊細で旨みたっぷり

★★★★★
5
かろて
2014/11/28

風の森 秋津穂65% 純米しぼり華 無濾過無加水 生酒
発泡感のある舌触り 純米酒の旨味はそのままに爽快な喉越し

★★★★★
5
ken
2014/11/25

風の森 無濾過無加水 山田錦 純米大吟醸

★★★★★
5
あかウサギ
2014/11/24

仲間でいつもの呑み助会😁
二本目はコレ!
以前呑みましたが、やはり美味しいですね〜😋ガス感がかなり強めで、香り味共に完璧です。大好きです

★★★★★
5
ロック
2014/11/15

うまっ。

★★★★★
5
6u6
2014/11/12

三ツ矢サイダー!

★★★★★
5
beakmark
2014/11/06

真中採り 純米 アキツホ。なにこれヤバい。やはり風の森はしぼり華といい、純米のアキツホですよ!

★★★★★
5
ごんた
2014/11/05

風の森 純米吟醸 雄町 しぼり華
甘旨です、強めのガス感と相まって凄い美味しい!
特約店は少ないけど入手は容易だし安いしで文句なし

★★★★★
5
kei
2014/10/30

甘味酸味バランス良し
美味い

★★★★★
5
yossi
2014/10/29

雄町のいかき取り

★★★★★
5