風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

風の森は、ライチ系の優しい香りがあり、甘さも優しい日本酒です。新政よりも美味しいとの意見もあり、爽やかな上立ち香やジューシーなテイストが特徴です。また、甘口で飲みやすい純米酒であり、程よい酸や少しの苦味が後味を引き立てます。奈々露や梨のような香り、愛山や青林檎系の爽やかな香りも楽しめる日本酒です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

おっさん11号
2015/06/27

アルファです

★★★☆☆
3
おっさん11号
2015/06/27

飲みやすいですよね

★★★☆☆
3
マンモス
2015/06/21

発泡が心地よい生酒

★★★☆☆
3
かすり
2015/06/17

奈良の風の森 無濾過無加水 愛山80 純米しぼり華。ぶどう的な酸味と甘味。

★★★☆☆
3
ゆうほキック
2015/06/16

ALPHA TYPE1

スッキリとした酸と軽い発泡感がこれからの季節にピッタリの一本。

あくまで軽やかに、だが、風の森らしさをしっかり感じられる一本は、確実に新たなファン層を取り込むだろうが、これ以上入手困難になるのはチョット…

★★★☆☆
3
ミズスケ
2015/06/13

風の森
秋津穂
純米大吟醸しぼり華

★★★☆☆
3
YAS
2015/06/07

風の森 愛山 80 裏ラベルに記載されている通り、白ぶどうの様な爽やかさ。他の80シリーズに比べ軽く感じるが美味いな。

★★★☆☆
3
電球
2015/06/07

風の森 雄町80%(6/7 開栓)
含むと少しバナナ寄りのセメダイン香。酸味も感じつつ、まったりとした甘みが存在感を示す味わい。

★★★☆☆
3
manpuku1038
2015/06/02

軽やかな印象。。

★★★☆☆
3
おやっさん
2015/06/02

純米しぼり華 雄町80 山乃かみ酵母仕込

蒸し暑くなって恋しくなり購入
【山乃かみ酵母】は初めて。ササユリの花からですって。

上立香は控えめの吟醸香と奥に微かなセメ香。
相変わらず『発泡清酒やん⁉︎』って位にピチピチ。
甘味主体の酸味が少し。辛味で〆

久しぶりやけど、雄町の芳醇さと、風の森発泡で、今の季節にピッタリですよ!

★★★☆☆
3
かすり
2015/05/31

奈良の風の森 alpha 1。酸味が立つ旨味。全体的にスッキリしていてさらりとした印象。飲みやすいですね。

★★★☆☆
3
🍌ゆきゆきバナナ🍌
2015/05/23

風の森 純米しぼり華 雄町80% 無濾過生原酒 
開栓の時に栓がポンっと飛ぶ程の発泡感と強い旨味のある、濃い目の味のお酒でした🎵
乾杯🍻

★★★☆☆
3
あゆみん
2015/05/18

無濾過無加水
岡山県産雄町純米酒

★★★☆☆
3
totsutaki
2015/05/15

純米 雄町

★★★☆☆
3
totsutaki
2015/05/15

純米吟醸 真中取り 雄町

★★★☆☆
3
あおじぃ
2015/05/13

山田錦
美味しいが、風の森の中ではハズレ。

★★★☆☆
3
上高岩山
2015/05/06

神楽坂 かめ蔵 にて。しっかりした味わいの酒でした。

★★★☆☆
3
いとうよ
2015/04/10

無濾過無加水 風の森

奈良県産露葉風 純米

★★★☆☆
3
ちぱ
2015/04/08

petit

キヌヒカリ60%、開封したてで発泡感があり、自然な酸と甘さがある。ボトルがおしゃれですね。酒徒庵@四ツ谷三丁目

★★★☆☆
3
雪月花
2015/04/01

純米しぼり華
露葉風 70%
甘味フレッシュフルーティー
露葉風は軽快ではあるが割としっかり米の旨味がある
旨い

★★★☆☆
3
雪月花
2015/03/31

alpha type1
キヌヒカリ 65%
フレッシュで甘く香り非常に軽やか
洋食に合うスパークリングワインの様だが和食に抜群に合う

★★★☆☆
3
ノリ
2015/03/30

微発泡。スーッと飲みやすいが少し物足りない。

★★★☆☆
3
雪月花
2015/03/29

純米大吟醸 しぼり華
秋津穂 50%
これはシャンパンの様なと言うよりもはやすっきり辛口なシャンパン
始め猪口で飲んでたがグラス変更
日本酒は面白い

★★★☆☆
3
ひひひひひ
2015/03/27

さらっと

★★★☆☆
3
じょしお
2015/03/24

風の森 純米 秋津穂

★★★☆☆
3