
ソガペール エ フィス
小布施酒造
みんなの感想
ル サケ ナチュレル 70 有機栽培の美山錦を可能な限りコントロールせず醸造しているそう。精米はなんと70だがフルーティ。しっかりとした甘みあるがしつこくない。ソガエペールフィス、外れなし!
ソガペールエフィス ドメイヌミウラ6号 香りはおしとやかでずっと嗅いでいても苦ではなくむしろ心地良い。飲んだ瞬間から水の旨さを感じまろやかにコメの旨味が広がってくる。アテも必要ないくらいスイスイと飲めてしまう一品。
ルサケエロティークキャトル
マスクメロンやマスカットを感じるフルーティーな香り、口に含んだ香りと味わいは他の1,2,3,とは一番違いを感じる。
サケエロティック キャトル(Quatre) 生酛
2018.04.10
美山らしいキュートな酸味と甘味。米の旨味と嫌味のない柔らかな苦味も感じられる。含み香は少しクリーミーな甘い香りがイイ感じ。たしかにエロティック。生酛で冷酒をここまで飲ませるのは凄い。
サァンク 5号酵母 生酛
甘めかな吟醸香りあり
初飲みはこのシリーズでした。『J』美山錦が好きになったきっかけです。
ヌメロシス、ドメイヌミウラ
スッキリ飲みやすい
一緒にいただいた「たかちよ」の味が強くて少々物足りなく感じました
「ヌメロアン」サケ エロテッイク 生酛
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:59%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:旧協会1号
醸造年度:29BY
製造年月:2018.02
ルサケエロティーク トロワ 3号酵母
やはり使っている米、水が同じ、製法もおなじ、同じ場所で生酛造りで使用する酵母の違いだけだと基本的には同じ味と香り。
違いを見出すのが難しい
ただ、3号は甘みの後に押し寄せてくる苦味が若干強いか?でも旨い!
香りはカラメルを感じさせる
ペールエフィス ルサケエロティークドゥー
1号、6号より雑味が少なく、マスカットの吟香が心地よい。甘み、酸味のバランスも良い。旨い!
小布施ワイナリー サケエロティック
2号酵母 ドゥー 精米歩合59
アルコール分16度
辛口でちょいと酸味香り爽やか
「ドゥー」サケ エロティック 生酛 旧協会2号酵母
ジューシーで飲みやすく三人であっとゆう間に飲み干しました。2本購入できたのでもう1本は少し寝かして夏頃いただきます!
小布施ワイナリー
サケエロティック 5号酵母
精米歩合59% アルコール分16度
香り軽やか辛口でうまい〜
ルサケエロティークヌメロシス 協会6号酵母美山錦100% 精米歩合59%生酛造り
製法、蔵付き酵母が同じせいか、香りの系統はヌメロアンと大差ないが若干柔らかい感じがする。
アンとの味の違いもほとんどなく、強いて言えばアンは甘みの中に酸味という感じだが、シスは酸味と甘みが同時に押し寄せる。
いずれもナチュラル感満載で旨い!
酵母の違いを強く感じられないのは私の舌が育ってないせいかもしれない。
ヌメロアン 美山錦100% 精米歩合59% 旧協会1号酵母生酛造り。
全体的にナチュラル感満載 甘みの中に酸味と発泡を感じる。
バナナ香と洋梨香の複雑な香りと味わい。
運良く手に入った、ソガペール エフィス サケ エロティックの「ヌメロ アン」。白ワインのような酸味が気持ち良く舌の上から喉へ通り抜けていく爽やかな美味しさ。マグナムボトル(1500ml)でしたが、4人であっという間でした 笑
ソガペールエフィス ヌメロ アン
1号酵母で作られた日本酒
ヨーグルトっぽい酸味の味わい、今年のソガペールも美味い!
小布施ワイナリーのソガ ペール エ フィス 長野のワイナリーの造る日本酒。美山錦 精米歩合59%です。微かにホワイトワインの香りの漂う季節限定の酒です。美味しいです。北新地 一季にて。2018.3.10
ソガ・ペール・エ・フィス ヌメロアン サケ エロティック 開けたては微発泡と微かな苦味。爽やかだがコクのある酸味が口に広がって実にうまい。ヌメロシスとの違いがわからんがおいしい!!
久しぶりに飲んだけど
まろやかになって美味しい
個性的なお酒。
ここのワインはとても旨いし、お酒も旨いんだなと。
ややビターでサケエロティックと名乗るだけあるなと思った。
6しか呑んでないので他との比較は出来ないけどまた呑みたいと思えた。
「ヌメロシス」サケエロティック
酵母 協会6号 度数 16度
酒米 美山錦 精米 59%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.1 3200円/1500ml
2月26日開栓。29BY初のソガペール、新政No.6 S-type 協会6号酵母飲み比べ。上立ち香は殆ど感じず。口当たりはサラッと、甘旨味は控えめで酸味と苦味が前に出た感じでとりあえず開栓直後は固めな印象。2日目以降、相変わらず酸苦味があるが若干落ち着いて甘味が出て旨い。
ヌメロシス サケエロティック (2017)
生酛 6号酵母
美山錦 59%精米
穏やかな香り
開けたては固さがあり結構苦渋、
酸味も強めに感じます。
ある程度空気に触れさせるとかなり柔らかさや甘味がでて飲みやすくなりました。
2日目以降が楽しみです。
なんの引っ掛かりもなく、すぅーっと飲める。チョコレートが合いました。
日本酒としては物足りない。
「ヌメロシス サケ エロティック 生酛」小布施ワイナリーが厳寒でワイン畑仕事ができない数週間だけワイン造りから離れて趣味で作る日本酒。キリッとした飲み口で辛みの中に旨みと甘みがほのかに。