来福
来福酒造
みんなの感想の要約
来福酒造の日本酒「来福」は、さまざまな種類があり、一部には珍しい原料や製法が使用されています。吟醸香があり、フルーティーで華やかな香りが特徴的です。味わいはバランスが良く、キレのある口当たりや深い芳醇な味わいが楽しめます。一部品種ではフレッシュな感じや柔らかな口当たりがあり、甘さや酸味が程よく調和しています。また、鰻との相性も良いとされています。ほどよいキレや旨味、甘味の広がりがあり、和食との相性も良いとされています。飲みやすく、様々な料理とのペアリングが楽しめる日本酒として人気があるようです。
みんなの感想
mellow
初貴醸酒、はちみつを思わせる甘さ。
愛山!
ひやおろし!
Excellent
メロー 香りイイ!
パイセンの茨城だもの
純米吟醸
ららら来福♫
スパークリング。さっぱり華やか甘さ控え目。
重くて甘い。よきーー!!!
夏の終わりな感じ!
来福 純米ひやおろし 出羽燦々 ツツジの花酵母使用
純米大吟醸超精米
なんと精米歩合8%!!
来福赤のX
特別品。旨さの中にシャープさがある
純米吟醸 愛山 リピートですがやっぱりとても美味しいです、
バランス良く、スイスイ進みます。
純米吟醸 超辛口
メロー
デザート酒
最近貴醸酒に出会うなぁ
純米吟醸夏の酒。夏らしい爽やかな味わい✨
来福 純米吟醸 イチゴの花酵母
ベリー系の香りで滑らかな酒質
いちごの様な爽やかな酸味が心地よい
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
イチゴの花酵母!
イチゴの花酵母
ヨーグルトのリキュールのお酒‼️
ヨーグルトに砂糖入れての味で後から日本酒の味します。
茨城県内500本限定で試験販売みたいです。
酔います‼️
来福X赤。
極めてマイルドでほんのり甘口。
来福 純米大吟醸 別誂
播州愛山 二割九分磨き
飲み口甘口 後口すっきり辛口
来福は甘口の印象が強い蔵だったけど
後口辛口でスイスイ行ける
これは美味い
買ってから楽しみにしていた酒を
これは爽やかでフルーティー懸念していた押しもなくキレも良し。
旨い。
「来福 純米吟醸 イチゴの花酵母」イチゴとかのベリー系のほのかに甘い香りです。飲み口はサラッとして少し辛みと旨みが。後味に少し甘みが余韻を残してくれます。