
雪の茅舎
齋彌酒造店
みんなの感想の要約
「雪の茅舎」は純米吟醸や山廃純米など、フルーティーで華やかな香りの日本酒。酸味と甘味のバランスが良く、後味にも酸味が残る。飲みやすく、しっかりした米の甘みが感じられる。料理との相性も良いとされる晩酌にぴったりの日本酒だ。
みんなの感想
旨味ぎっしり
あっさりしていて
香りが強くないが
日本酒らしい味がする
飲みやすい!
酸味が効いていて好きです^ ^
純米吟醸
確かに美味い。万人受けする美味しさ。ただ人によりけり。
冷やでどうぞ。燗も僕は嫌いではないです
「純米吟醸」
香り爽やか、スッと呑めて味わい深し
、 旨い酒🍶
ンマー( ´△`)
フルーティーでさわやかな香りと、米由来の香りも感じる。旨味が強く、しっかりとした味わい。
純米吟醸 限定生酒
美味しいのです。
甘め
飲みやすい
美味しい
三番船ハ印(浜松町)
スッキリ飲みやすい
飲みやすさ◎
辛口
純米吟醸 生酒:スッキリ甘め
ちょっと旨み 何杯でもいけます
すっと入ってどんどん旨みが広がる
限定酒だす
旨口だけど飲んじゃうやつ
スッキリして甘みがあって美味しい 後でアルコールが感じられる
純米吟醸 生酒 精米歩合55% 山田錦20%/あきたこまち80%
メロンの様なフルーティな香りのなかにしっかりと米の風味がする芳醇な酒です。いくらでも呑めそう!
山廃 純米
飲みやすい!!
常温が一番旨味が感じられました。
1296円は安いと思います。
本日二杯目。あっという間に呑んでしまいました。普段の雪の茅舎がさらにしっとり豊かになった感じ。
山廃純米
とてもフルーティで後味すっきりです。甘めですが後味は辛口です。
従来の山廃のイメージを覆す、キレイで口当たりのいいモダンな味わい。
匂い華やか、味はしっかり、後味甘め、おいしい
雪の茅舎 山廃純米 生酒。濃いわりにスムーズ。口に含んだすぐの香りがいい。アタックは強めだけどバランスいい。好き。
美酒の設計