
雪の茅舎
齋彌酒造店
みんなの感想の要約
「雪の茅舎」は、まろやかで上品な甘味が特徴的な日本酒であり、フルーティーな味わいや華やかな吟醸香が感じられます。酸味や甘みがバランスよく感じられ、後味にアルコールの辛味やや渋味があります。飲みやすく香りよく、料理との相性も良いお酒です。
みんなの感想
知人からいただく。山廃仕込みだからなのか、発酵食品と良く合った。ぬか漬けの漬物とか、醤油とか。マグロ、カツオの刺身単体とは合わない。純米山廃の奥行きの深さを感じた1本。
のみやすい
ちょっと癖はあった気がなかった気が…記憶が無い。
雪の茅舎 純米吟醸 生酒 フレッシュさがあり、バランスがいい感じ。芳醇な味わいとすっきりした喉越し。美味しい
うまい
製造番号! 大吟醸 生!
製造番号! 純米大吟醸 生!
雪の芽舎純米吟醸。
甘くて万人受けする味。
山廃純米
アルコール分16度
精米歩合65%
製造年月2019.07
これが山廃⁈スッキリとした呑口。
マツザキ新宿店
雪の茅舎 純米吟醸 生酒
香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・・★甘口
味②:薄い ・★・・・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ★・・・・有り
あまーい!フルーティで甘酸っぱい感じ!いいね!!4.8!
フルーティで後味もさっぱりとして飲みやすい。
アルコール分 16度
精米歩合 65%
スッとしてる
後味スッキリ
雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸
美酒ですね!
八王子駅前 おいしい酒倶楽部にて
乳酸系の旨味がありながらもスッキリ飲みやすい。
ちょい飲み
今年もやっぱり美味しい〰️❗
純米吟醸
水みたい ほんのり甘い水
武蔵境の寿司屋で。
山廃にしては飲みやすかった。
香りが良い。
純米吟醸 生酒 あきた酒こまち 山田錦
生 秘伝山廃 純米吟醸
フルーティな香りと甘が何の引っ掛かりもなくスーッと入ってきて、スーッと去っていく。喉越しやや辛切れ。まろやかですねぇ。鶏モモ塩焼き、甘が少し馴染んだ。鯛の刺身、甘シュッと。さらし泥ネギ、甘強調。茹で海老、これも甘。二合目以降、アテながら飲んでると切れがよくなり、馴染み甘〜辛切れで杯が進む。甘いけどだれない、最初の甘もいいけど、この辺からも、んまいっす。後ろにいますよ、極薄ーく酸が。おー、まいりますねー。
四合1700
福岡市早良区
高取酒匠離れ
雪の茅舎 初春大入
山廃純米 生
ややおとなしい上立ち
米の旨味がじんわりと広がる
秋田のお酒。純米吟醸の生酒。口に入れた後、ジワジワと味が口の中で広がる感じ。
純米吟醸 生酒
スッキリした優しい味