山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本は、ど辛口やや辛口の日本酒が多く、香りや甘み、酸味、旨みのバランスが良く、口当たりが良いと評されています。一部には、6号酵母や7号酵母を使用した日本酒もあり、フルーティーな味わいやキレのあるお酒としても好評です。また、一部には木桶仕込みや原酒も評価されていることから、伝統的な製法にこだわった酒造りが行われていると言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

トリスタ
2019/06/05

3.5点。シャルドネワイン酵母を使用しているためワイン好きな人に呑んで頂きたい日本酒。
ラベルのコメントで、「神頼みで個性を引き出した」にウケた🤭

★★★★☆
4
たかと
2019/06/04

山本 和韻 純米吟醸
秋田
ワイン酵母の酸味がおいしい
若干の微炭酸のような味わい

★★★★☆
4
T T
2019/05/29

ミッドナイトブルー 純米吟醸
飲みやすい

★★★★☆
4
系女子
2019/05/29

若干酸っぱい?普通の日本酒。スッキリしてるほう。後味少しあり。
@風間くん

★★★★☆
4
鹹豆漿
2019/05/29

純米吟醸 FAST BREAK スッキリ系。味が薄く感じる。が、飲むほどにヨーグルトっぽくなる。

★★★★☆
4
脱コットン
2019/05/28

純米吟醸 和韻 飲みやすすぎて危険シリーズそのn。シャルドネ用ワイン酵母と秋田の酵母のミックス。とりあえずの一杯として最高すぎる

★★★★☆
4
nori
2019/05/26

Pure Black

★★★★☆
4
アンギオ
2019/05/26

ど辛純米 ほのかな甘みがあり、やはり辛口、旨味、キレも良く美味しいです、スイスイ進みますね、最近は辛口にハマっています。

★★★★☆
4
TAKAO
2019/05/19

ミッドナイトブルー ブラックとあまり違わないような感じだが、ジューシーで旨い 。

★★★★☆
4
ちぃち
2019/05/02

すっきり、でも、お味濃い肉料理にも負けない(・∀・)

★★★★☆
4
なちょ
2019/04/30

フルーティ
美味しい

★★★★☆
4
たけさん
2019/04/28

開栓に問題ありませんでしたが、
ガスが強めなので撹拌されました。
ほのかなコメの甘みを感じる香りです。
軽めで細かいガスがかなりある質感。
少しの甘みと旨みがあり辛さもあり、
バランス良くスイスイ飲めます。
あっという間になくなりました。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
TAKAO
2019/04/28

スパークリング ドライでシャンパン風。美味しい。

★★★★☆
4
札幌あにまるファン倶楽部
2019/04/25

山本、ミッドナイトブルー、秋田県産米55%精米、あなどれない旨さ、鼻に抜けるフルーティな香り。星4.5。¥2,962+。

★★★★☆
4
じーつー
2019/04/25

ミッドナイトブルー 酒こまち55
軽くピリ感のあるフレッシュまろやかな口当たり。後ろにうすーい酸がたなびいていて、苦を連れてきてさざ波のように引いていく。余韻はやや苦ビター。わりとはっきりめの味の経過だけどゆっくりとした動き。これはよく冷やすのが正解。程よくシュッとして休日(晴れ)の昼酒にいいっすね。春キャベツ味噌、変わらず。プロセスチーズ、甘酸がでていい。微辛柿ピー、酸淡麗でこれもあり。二合目以降、馴染むと後味がいい意味で気になることに気がつく。なんか次の杯を誘いますね。
四合1481

★★★★☆
4
しむまり
2019/04/20

甘めだけど重くなくて飲みやすい!

★★★★☆
4
harasho
2019/04/20

純米吟醸

★★★★☆
4
みねぴ
2019/04/19

ミッドナイトブルー 純米吟醸 50%/55%

★★★★☆
4
大悟
2019/04/08

純米吟醸 潤黒Pure Black

香り控えめからのふっくら柑橘ジューシーな口当たり!スッとアルコール感からのキレ、好き!
美味しい!

★★★★☆
4
ぽん吉
2019/04/08

淡麗、後味もコクあり

★★★★☆
4
Koji
2019/04/08

山本 純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2019/04/02

純米吟醸生原酒 お米の甘味が美味しい!好きな味♪採れたてワカメをごま油醤油で頂きつつキューッと山本で合わせます♪

★★★★☆
4
Youko
2019/03/31

ピュアブラック

★★★★☆
4
Youko
2019/03/22

うっきうき♥️

★★★★☆
4
だみやん
2019/03/21

山本 うきうき 薄濁り やや甘口

★★★★☆
4