山の壽

yamanokotobuki

山の壽酒造

みんなの感想

またどがす
2016/08/05

生酒。夏にごりん

★★★★☆
4
ponponpon
2016/08/04

山の壽 裏の純米酒 垂口直汲み
パチパチ系の、ブドウ系、
酸味も甘味も旨味もいい感じ

★★★★★
5
としゆき
2016/07/30

夏バージョン。しっかりした、米の旨味と酸味と苦味の後味

★★★☆☆
3
素隠居のじじ
2016/07/18

山の壽 純米吟醸 雄町

今日の私の一番!
平成28年7月18日 雄町 Back to Okayama Part3

★★★★★
5
Ponte
2016/07/04

福岡県久留米市のお酒。洋梨やライチなどの果実を連想させる香り。純米酒の豊かな味わいの中に大吟醸の気品を盛り込んだ個性ある逸品。姫路の立呑処めぐみ家にて。

★★★★☆
4
igodoon
2016/06/19

純米吟醸雄町 みかづき酒房 佐野屋通販

★★★★★
5
かぶかぶ
2016/06/05

①BaSaRa 純米大吟醸
②博多・住吉酒販にて購入
③先週博多に出張した際に土産で購入。住吉酒販だけの販売ということで、普段は飲まない純大吟をチョイス◎
開栓すると果実のような華やかな香り。味はクリアな酸味に爽やかな甘味と、これぞ純大吟ならではな贅沢な味わいですね(*´-`)
庭でBBQをしながら初夏の夜長を楽しみます☆
開栓二日目、雑味のないクリアな甘さは健在でした!ご馳走さまでした◎

★★★★☆
4
日本酒初心者
2016/05/31

純米山田錦
機種変更の為、再投稿です。
3月30日に飲みました!

★★★★☆
4
A
2016/05/28

純米吟醸

程よい甘み

★★★★☆
4
しゅんぺい
2016/05/24

博多駅住吉酒販にて。
優しい甘さが良い。

★★★☆☆
3
田中鶴齢
2016/05/22

素晴らしいコク❗✨
燗をつけてみたい❗✨

★★★★★
5
ぶん
2016/05/21

山の壽 大吟醸
ふんわり優しい甘さの香り
含み米の甘さからしっかりの味
醸造アルコール感もあるが、充分美味しかった。
時間かければかわるかな

★★★★☆
4
じゃわか
2016/05/18

純米吟醸

華やかな吟醸香と濃厚な米の旨味。後口はキリリと引き締まり、呑み飽きしない。

★★★★☆
4
Tasaki
2016/05/16

ラベルとは意外性のあるフレッシュで旨味のある良いお酒です。

★★★★☆
4
m.s
2016/05/13

純米吟醸 山田錦

口当たりが優しく、甘い香りが良い
酸は強めだが、きつく感じない
温度が低いからか
旨い

もろっこにて1合1000円

★★★☆☆
3
あお
2016/05/03

飲みやすくて美味しい!

★★★★★
5
みねぴ
2016/05/02

Okiro 60% 活性生酒
いなせや

★★★★☆
4
エザンヌ
2016/04/30

甘くて飲みやすい^ ^旨味しっかり。にごりタイプ。飲食店限定品だそうです。

★★★★☆
4
solo
2016/04/25

OKIRO  本醸造 
すっきりとしたにごり 甘味あるから日本酒度はマイナスかな

★★★☆☆
3
おがやん
2016/04/20

華やかなのに滋味深い。絶品!!

★★★★☆
4
pironn
2016/04/18

マスカット系の芳しい香りとぐっとくるお米とアルコールの味わい、そしてきりっとした苦味のある後口のバランスがよいですね。大吟醸の王道的なお酒だと思います。やんちゃなお酒も多い山の壽の中では大人しめの存在になってしまいますが。

★★★☆☆
3
boksunga
2016/04/01

香り
うまみ
キレ

★★★★★
5
日本酒初心者
2016/04/01

純米酒 歩合掛米65% 麹米65%
常温で飲んでみると吟醸酒の、様な香りは無いがお米の旨味を強く感じれました。酸味はやや強めだけれど、優しいお酒のイメージ。
お燗にして飲むと米の旨味がより増し雑味も無く本当に美味しい純米酒です!美味い煮魚と合わせたいと感じました!

★★★☆☆
3
またどがす
2016/03/30

酒々おがわ別注文垂口直ふうにゅう。甘くてぴりっと

★★★★☆
4
kazamidori
2016/03/23

今日は全部ふどほどの感じで( ・∀・)=b グッジョブ

★★★☆☆
3