桃川

momokawa

桃川

みんなの感想

かね
2016/01/29

純米酒

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2016/01/26

にごり酒
2016.01.22
甘うま米感。味香りともにアルコール感あり。ざらつきが舌に残る。

★★★☆☆
3
パイオニア
2016/01/16

冷やでも、ぬる燗でも美味しかったです。安かった。

★★★☆☆
3
おう
2016/01/03

にごり酒

甘口だが、しつこさはあまり無い。冬に炬燵で飲みたい一品。

★★★☆☆
3
もへじ
2016/01/03

にごり。土産。

★★★☆☆
3
かっぱ
2015/12/26

桃川 シリーズニ

純米生原酒→匠極。フルーティかつ芳醇!
寒造り吟醸純米生原酒→ジュース!これはジュースや!!

★★★★☆
4
shimoya
2015/12/19

仰々しいラベルの割りには、普通。

★☆☆☆☆
1
山さん、
2015/11/30

吟醸純米w キレの良い綺麗酒。

★★★★☆
4
leregine
2015/11/25

金松 本醸造
Kanematsu Honjiozu
At 黄葉見SAKE2015 靖国神社

★★★★☆
4
Ishikosan_Japan
2015/11/25

先ずは常温で呑む。癖は無く呑みやすい。次に人肌で呑む。美味い。

★★★★☆
4
ふみ
2015/11/22

ちょい水っぽく、私はあまり好きな感じでは無いかな。

★★☆☆☆
2
こんち
2015/11/14

別のお酒を買いに行きましたが、たまたま居合わせたお客さんが青森出身だったので。

★★★☆☆
3
mamamano
2015/10/16

普通。毎日の晩酌に

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

純米生貯蔵庫酒 アルコール15% 精米歩合60% 辛口でまったりした飲み口

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

純米酒
アルコール16%
精米歩合65%
ひやおろし
淡麗な風味 香りは吟醸風味
コクはあまりないが飲みやすい

★★★☆☆
3
ひろこ
2015/10/02

王松蔵

★★★☆☆
3
麗華
2015/09/20

ちょっとした縁で出逢った酒蔵さん。
濁りだけど、シルクのよう!
スルスル入っていくのでついつい飲み過ぎてしまうが、しつこくない。
つまみが何も要らないくらい全てを兼ね備えている日本酒です。
一度見かけたらお試しあれ(^ー゜)

★★★★★
5
ひでき
2015/08/30

なんかあんまり味がないかな。あっさり

★★★☆☆
3
いとうよ
2015/08/25

東北魂
心をひとつに

★★★★☆
4
tel2000
2015/07/26

純米酒。燗で旨味と辛味、苦味が立ち、暑い時期にも冴える。

★★★★☆
4
GoGoタケちゃん
2015/07/20

精米歩合65%、日本酒度+2.0、酸度1.4。 やや辛口。常温でも冷でも美味しくいただけます。

★★★☆☆
3
たか&とし
2015/07/04

キリッと冷えて美味しい。後味がスッキリしている。奥入瀬川の恵?

★★★★★
5
かっぱ
2015/06/30

東北のお酒っぽいガツンと感が好き!

山廃純米原酒 王松蔵 限定500本やて❤️
フルーティかつ酸味もあります!

★★★★★
5
いとうよ
2015/05/10

王松蔵
シリアル013

鯖の厚さ、スゴい!(*_*)
うまい!(๑˃̵ᴗ˂̵)
みろく横丁

★★★★☆
4
ちゃりんこマンボウ
2015/05/05

華想い 純米大吟醸です。香り旨み共に良し。

★★★★☆
4