桃川

momokawa

桃川

みんなの感想

かっぱ
2017/04/19

芳醇な感じ。濃ゆくて美味しい!

★★★★☆
4
solo
2017/04/04

純米

★★★☆☆
3
塩かタレか。
2017/04/01

にごり酒

★★★☆☆
3
月村
2017/03/07

にごり酒
甘ったるくなく、口当たりもさっぱりめ。にごり独特のコクのある味。ほんのり桃を思わせる風味がある。

★★★★☆
4
domy
2017/02/26

大吟醸純米 桃川
常温で頂きましたが、意外にスッキリ甘さべとつかない
これ、冷やしたらヤバイやつだ(笑)
美味しかった(^_^)

★★★★☆
4
肉だるま
2017/02/12

香りは物足りないっすねー
余韻も雑味が残っていて鼻に抜ける香りもいまひとつかなー
純米酒でお買い得な値段のお酒ですね

一週間経って飲んだら下に馴染んでた?笑

桃川の淡麗辛口のねぶたを次は買おう!

★☆☆☆☆
1
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
桃川大吟醸

良いです。

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
ユー
2016/10/22

本醸造酒の部 特別本醸造 旨口だなぁ。

★★★☆☆
3
かっぱ
2016/10/12

奈良漬けの粕を溶かして飲んでる感じ。

★★☆☆☆
2
ウツボ-
2016/09/16

十和田水系奥入瀬の水で醸した酒。酸味のバランスがほどよく水の美味さが際立つうまい酒。

★★★★☆
4
かっぱ
2016/09/10

王松蔵 686

★★★★☆
4
こんち
2016/06/30

酒屋で半年寝かしたものです。まろやかに仕上がってます!

★★★★☆
4
m.s
2016/06/25

おいらせ流 純米吟醸

華やかな香り、含みも爽やか
雑味を甘味、香りで誤魔化しているような感じ
安いわりに良い

720ml 975円

★★☆☆☆
2
キヨ
2016/06/08

純米酒
すっきりで飲み飽きません。

★★☆☆☆
2
孤独の日本酒
2016/05/11

桃川 純米酒

青森県の桃川( ´ ▽ ` )ノいいね!

★★★☆☆
3
ねこやろー
2016/05/10

青森のホテルで桃川のワンカップ。旨い。

★★★☆☆
3
m.s
2016/05/06

純米酒

香りは薄めの含み香も薄い
が刺々しさはなく優しい
安い割には旨い方

東千葉 ドンキ前のファミマにて購入 720ml 1000円くらい

★★☆☆☆
2
Bubuko
2016/04/23

飲んだのは、「純米生原酒 天翔る」というもの。フルーティでずっしりした味わい。これはキンキンに冷やして飲むの一択ですね。
追記:このお酒、開けてから数日経つと、もともとあったえぐみが和らぎ、飲みやすくなりました。

★★★★☆
4
たか&とし
2016/04/10

桃川の純米酒。
ノーマル。

★★★☆☆
3
無頼杏
2016/03/16

桃川
王松蔵
955

★★★★☆
4
わらうや
2016/03/01

ほっとする。旨さ

★★★☆☆
3
なかき
2016/02/21

北千住ごっつりで760円。はばのある純米酒。

★★★☆☆
3
まなびー
2016/02/14

大吟醸 雫酒 袋吊り斗瓶取り
最高に美味しい
とても日本酒の旨味を感じます

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/02/06

甘さスッキリ、キリッ❗✨

★★★★☆
4
とし
2016/02/05

大七 菜々 桃川
歴代燗酒日本一の飲み比べ
菜々 少し苦味を感じる個性的
桃川 軟らかく華麗
大七 昔ながらの味 比べると古臭い感じ

★★★★☆
4