
桃川
momokawa
桃川
みんなの感想
soulposition
2015/03/12
最近何度か受けた印象をまた感じる、青森の酒。
昼間のちょっと空いてしまった時間を楽しく埋めるために、おこげ煎と一緒に合流してもらう。
癖が無くさらりと呑め、屋外向けでもある。
外から持ち帰った半合分をあらためて味見。
★★★★☆
4
satosi
2015/03/07
燗で。辛みが強くなるかな。
★★★☆☆
3
kira
2015/03/03
普通醸造酒
サラッと濃厚
呑みやすくふんわり甘い口残り
頂き物で温存しておいたカップ酒
桃の節句🎎ということで開栓です♪
★★★★☆
4
のふのふ
2015/01/18
桃川 純米原酒
辛さの中にも甘さがある感じかな。
★★★★☆
4
ごがと〜す
2014/11/27
吟醸!
★★★★☆
4
みねぴ
2014/11/10
杉玉 純米吟醸 60%
芳醸蔵出し 限定品
足立屋
★★★★★
5
まっくろなねこ
2014/10/26
吟醸香が素晴らしい。後味がしっかり残るので、あっさりしたツマミが合うかな。
味が濃厚なので冷やして飲む方が美味しいと思う。
★★★★☆
4
お酒や けんちゃん
2014/06/12
この時点で初めて口にした感覚。
はじめはかなりあっさりだが後から日本酒らしい味がビシッとくる。
タケノコの味噌和えをツマミに
じっくり呑むには最高
ランキング1位
★★★★★
5
かすり
2014/05/28
青森 桃川 純米酒。米の旨味が良く出た、まろやかないかにもな日本酒です。ちびちびやりたい。
★★★☆☆
3
うみ
2014/05/26
純米酒
少し癖のある、まろやかでコクのある、やや辛口酒。
★★★☆☆
3
usapon
2014/04/05
こってりしてそうだけど、意外とあっさり。
★★★☆☆
3
モーガン
2013/12/16
純米酒
青森県
精米歩合65%
冷や:良くもなく悪くもなく。もさっとした風味
熱燗:オススメ。角が取れて丸くなる。
★★☆☆☆
2
さかい
2024/09/25
★★★☆☆
3
ダイレンジャー札幌
2023/11/27
★★★★☆
4
あいすくりーむ
2023/09/21
★★★★☆
4
まめ
2023/08/26
★★★★★
5
ちょ
2023/07/17
★★★★☆
4
えんどう
2023/01/07
★★★★☆
4
W-Field
2022/10/01
★★★☆☆
3
あらあらかしこ
2022/06/24
★★★★☆
4
Shinya
2022/06/19
★★☆☆☆
2
Katy
2022/03/11
★★★★☆
4
HIRO
2022/02/09
★★★★☆
4
piro
2021/12/03
★★★★☆
4
kd
2021/11/11
★★★★★
5