
陸奥八仙
八戸酒造
みんなの感想の要約
八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、フルーティーな香りとあっさりとした味わいが特徴です。口当たりは甘く、柔らかく飲みやすいため、夏にぴったりの酒となっています。微かな酸味が爽やかで、独特な香りとキリッとした辛口の後味も特徴的です。また、魚介料理や馬刺しなどとの相性も良いと評されています。
みんなの感想
果実や花を思わせる甘やかな良い香りがします。味わいの方も香りのイメージに反せず甘酸っぱくフルーティです。低アルコールで微発泡と女性向けなのですが男性が飲んでも充分美味しいと思います。
美味しいお酒でした‼️
これもかみさんがどんどん飲んでしまいました。😢
恋するおさけ アムールドセリジュ
富成喜笑店
華さやか
富成喜笑店
芳醇超辛 火入 まっしぐら 65%
富成喜笑店
特別純米 生原酒 60%
華吹雪
富成喜笑店
まほろば醇 まほろば華 レイメイ
富成喜笑店
夏吟醸
富成喜笑店
純米大吟醸 生 50%
富成喜笑店
プロトタイプ
富成喜笑店
富成喜笑店
A。
限定。レイメイ❌まほろば。
優しい味です。
新鮮なヤリイカとともに…。
mutsu 8000 Brut 完全に白ワインの味
特別純米
さっぱり。でも物足りない!笑 7.2点
アムールドセリジュ
桜の酵母で作った甘酸っぱいお酒
日本酒かと言われると微妙ですが
デザートのような味わい
やっぱりこれだね~
フルーティー♪
夏どぶろっく
一口目の爽快感はたまらない!!
まさに大人のカルピスソーダ♪
ただ、その後は後味が若干渋く感じ始め…。
暑い夏にキンキンに冷えた一杯を振る舞うなら最高の酒です。
爽やか。
軽快。
夏酒。
初めの甘味で油断しているとしっかり旨味が残る。
美味い。
馴染みの居酒屋で一献。
初めて飲みますが、注いだだけで香り立つ、非常にフルーティな酒です。
星4つ‼︎
【陸奥八仙】むつはっせん、と読みます。
ピリリと辛口!香りが強いお酒です。
口に含むと、芳醇な旨みがいつまでも
喉の奥に広がっていきます♪
辛口好きにはオススメですよ。
香り、フルーティーさ、甘さ、大好きです❗
特別純米 レイメイ×まほろば《華》酵母
特別純米 レイメイ×まほろば《醇》酵母
吟醸酒 ピンクラベル
あっさりほのかな甘み。9点
prototype2015
酸味が強く甘み少なめと書いてはいるがすっきりした甘みで飲みやすい