
三芳菊
三芳菊酒造
みんなの感想
特別純米に偏見があったけどめっちゃ美味い!飲みやすい。口当たりは優しい!
[ポイント]3日目
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆☆
[苦味]☆☆☆
まずは上澄みを…
香りはパイナップルみたいです。
少々色もついてます。
雄町っぽいボリュームは感じますが、
酸味少しと苦味が残ります。
撹拌します。
微かに霞むくらいです。
味は殆ど変わりません。
ワイルドサイドは良かったんですがね。
純米吟醸無濾過生原酒 コレもKURANDの國酒ですね〜❣️磨き55% 柑橘系の含みと旨味かと言ってキレもイイ感じ。今日は、阿波の若鶏のステーキと洒落こみましたので、コレかな〜〜と思い取置きのWORLDを開栓しましたね〜〜バッチリきましたよ〜\(^o^)/ 常温に戻るに従い白ワインの感じかなwww‼️ ちなみ、https://zexy-kitchen.net/recipes/852 でのアテ(-_^)
特別純米無濾過生原酒 限定おりがらみ
3.8
開栓日多少ガス感があり酸を感じつつもいい甘みです。
3日目はガス感が無くなりちょうどいい酸と甘みのバランスです。
ジューシーな香りが爆発する三芳菊らしい一杯。女性も好きなはず!
ジューシーな香りが爆発する三芳菊らしい一杯。女性も好きなはず!
純米吟醸 岡山雄町 LED夢酵母 無濾過生原酒
甘みと酸味
純米吟醸無濾過生、LOVEずっきゅん。苺の甘酸っぱさがグッとくる。キュンとした酸味が残る。
阿波五百万石 等外米
ガツンとくるコクとクセ。
パスタに合う
徳島は三好市 三芳菊酒造 三芳菊純米大吟醸 45 ひやおろし。三芳菊らしい酸味で漬け物感あります。独特の旨味は流石ですが、一般受けはしないだろーなーと思います。でも、そこが魅力なんです。そしてラベルかわいい。 #日本酒 #三芳菊酒造 #三芳菊
徳島は三好市 三芳菊酒造 三芳菊純米大吟醸 45 ひやおろし。三芳菊らしい酸味で漬け物感あります。独特の旨味は流石ですが、一般受けはしないだろーなーと思います。でも、そこが魅力なんです。そしてラベルかわいい。 #日本酒 #三芳菊酒造 #三芳菊
上撰 三芳菊
前回呑んだ さなの森の音楽会
と比べると、なんとも癖がなく呑みやすい。
ただ、やや濃い口なチーズっぽい飲み口は、流石に三芳菊といったところか。酸味と甘味も勿論あります。
評価が『自分ではない』酒、来ました。
ドライで甘味がなく酸味が強い。縁に漂う薫りは古酒のスモーキーさか。
チーズが手元に無い歯がゆさ。煮穴子、ポテチ、柿の種+バターピーでは足りない。
ラベルがとても可愛い。
winter fall 2017特別純米
甘みと酸が、よい感じです
winter fall 甘みと酸味が程よく香りも華やかな印象
黒猫 西武
酸味強くなかなか気難しい娘。コッテリした料理となら会いそうかも?肉食系女子か?
三芳菊:壱60
渋谷エチゼンヤと三芳菊のコラボ?店内の自販機で売ってた(でも故障中)ワンカップ。全くグレードが分からん。
結構酸が立ち濃い。エグミも感じるから「壱」相当かな?白ワインみたいだ。
三芳菊 純米吟醸無濾過生原酒 雄町おりがらみ
ラベルが特徴的。香り、味わいともに青りんごに似た甘味酸味。味はその後に爽やかな辛味に遷移。冷酒時がバランスいいかと。
MIYOSHIKIKU WORLD
香りパーン系の華やか過ぎるお酒。おいしい。
WILD-SIDE
無濾過生原酒 限定袋吊り雫酒
山田錦(等外)播州産
15度
2017.09
酒の高蔵
1404円
俺の中では、無名だが、旨い!びっくりした!(^^)
KURAND限定、三芳菊ワールド LOVE&POP 直汲みver. 純米吟醸無濾過生原酒。
甘味と酸味とコクがあり、リンゴやパイナップルと一緒にチーズを口にした様な味わいがあります。