南
南酒造場
みんなの感想
スッキリ系
南 17度 高知県。
みなみ 特別純米 冷卸
南 純米大吟醸
洗練されてます。
若手の夜明け 1st Stage Final!! にて
特別純米…ひやおろし。
辛口
少し酸化させるとよさげです
CS観ながら飲んでます
雨の中選手たち頑張ってる
久々の南ちゃん❤
冷卸 特別純米 18度
濃く口の中に旨味がひろがる。
無濾過生酒 純米吟醸
原料米:出羽燦々
精米歩合:50%
日本酒度:+8.0
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:高知酵母
醸造年度:28BY
製造年月:2017.01
特別純米、ひやおろし
複雑な広がり
純米大吟醸
夏酒の純米大吟醸。スッキリ、上品。
南・純米吟醸・(´ω`)鼻に抜ける吟醸香、キレる、味わい、なかなかバランスよし、俳優の佐藤浩市が、好きな日本酒🍶それではかんぱーい❗️
Tokubetsu Junmai Pretty dry and after bitter taste!!
高知県 南酒造 生 大吟醸
美味しい! 4.5
旨いっす😋つまみ要らずかも…
純吟生
…高知酵母って!?
久し振りです、美味しいです(^∇^)
「南 純米吟醸 無濾過生酒」しっとりした旨みがジワ〜っときます。しばらく余韻が残ります。
高知の南純米中取り。米のコクががっつり、ちょっとクセがありますが、燗の方が美味いかも。
南純米吟醸。日本酒度+8度だがそこまで辛さは感じない。以前呑んだ時よりあっさりした印象。松山三井は今はなき篠原屋金子商店で「困ったときの松山三井」といってイチオシだったよなぁ。
キレある辛口。
新酒特有のフレッシュさ溢れる。
荒々しさが余計に辛口に感じさせる。
南 純米吟醸
日本酒ラボさん主催による、芹が谷公園、桜の花見🌸
花はまだまだでしたが、日本酒好きによる花見酒は、どれを飲んでも最高でした。
南 特別純米 無濾過
キリッとして、白身のお刺身や食事に無難に合いそう
お米感もある美味い酒
特別純米無濾過。松山三井というめずらしい酒米使用。かなりの辛口で軽い酸味あり。キレもあるがコクもありバランスのよい酒。
飲み口良く、くせもありません。いい意味で普通です。