三千盛

michisakari

三千盛

みんなの感想

A
2015/11/21

口当たりは甘み
喉越しはさっぱり

★★★★☆
4
ライア
2015/11/19

岐阜のお酒

★★★☆☆
3
sheer
2015/11/18

まる尾
辛口酒 辛さ際立つお酒
+11
鮨 和食にぴったり‼️

★★★★☆
4
ばっきー
2015/11/16

悠醸。
スッキリの中にも芳醇な香りあり!

★★★★☆
4
こずこず
2015/11/15

お燗専用だけど常温でも美味しいそうです

★★★★☆
4
nakano9
2015/10/29

20151017@座・高円寺

★★★☆☆
3
酒パワー
2015/10/17

今日の一番手🍶
特別純米で癖もなく美味しくいただけます〜
今日も気分良くなります〜
つまみは活きつぶ貝ですよ!
コリコリ甘々(^_^)v

★★★★☆
4
ユウジ
2015/09/27

純米大吟醸

辛口だけあって、確かに酸味の強さを感じる。。

後味はあまり良くない。
呑んだ時の鼻通りに比べると、呑んだ後の舌に、中途半端な味が残る。

スッキリしてない。

他の大吟醸と比べると、やや落ちるか。。

★★★★☆
4
ROXY
2015/09/27

今更夏酒もないだろうが名古屋は暑いのでかってみました。冷醸大吟。フルーティでアクアパッツァやトマト系イタリアンともお友達になれる軽い口当たり。

★★★☆☆
3
はりい
2015/09/19

ようとすきなものをつい、頼む。

★★★★☆
4
葛梅さとり
2015/09/17

やさしい入り、長方形みたいな広がり、シュッとしている、少し軽め?おいしい〜すっきり、途中でのむのにちょうど

★★★☆☆
3
はりい
2015/09/13

これはうまい。また飲みたい。地元の日は落ちて酒楽し、にて。純米からくち。

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/09/06

@大福

★★★★☆
4
NUT
2015/09/01

三千盛純米大吟醸(岐阜)
多治見のお友だちからの頂き物。
香り控えめ。
純米大吟醸規格なので、
綺麗な呑み口。
日本酒度+11に感じない軽快さ。

★★★★★
5
shimapyon
2015/08/17

夏季限定 純米大吟醸 れいじょう
フルーティな香り、透き通った旨味

★★★★★
5
まちゃこ
2015/08/06

すんなり口当たり良いお味 好き系

★★★★☆
4
くろ
2015/06/21

日本酒会3本目。
純米大吟醸、にごり、スパークリングといろいろ詰め込みすぎな感あり(笑)
思ったほど甘さはなく、かといって軽すぎもしなかった。ガスがけっこう強め。

★★★☆☆
3
くろ
2015/06/12

お土産にいただきました。味は…すっきり。大吟醸とか最近すすんで飲んでなかったからか、とにかく物足りない気がする。三千盛自体は好きな銘柄なので、また夕方くらいに一杯目として飲もう。

★★★☆☆
3
へべれけ燗太郎
2015/06/07

「純米大吟醸」常温で。
日本酒度+11。

香り、甘みともに控えめで、やや乳酸を感じる。
口当たりは淡く柔らか、あと口はウオッカのようにドライ。

んー、ちょっと水っぽいかなぁ。。。

→燗で○
旨みがしっかり。冷やよりずっとよい!

★★☆☆☆
2
そらまめ
2015/05/30

純米大吟醸

最初の写真右

★★★★☆
4
寅次郎
2015/05/06

純米辛口大吟醸。確かに辛口だが、吟醸香は優しく、味わいには厚みがある。

★★★☆☆
3
ダダ
2015/05/06

カカオ、カラメルのような香り。
口に含むととカカオの香り、ほのかに黒蜜のような甘味がし、余韻が長めに続きます!

試しに熱めの燗にしたら、切れがよくなりました。
どっちかというと燗のほうが好きですが、あまり自分の好みではありませんでした(^^;

★★★☆☆
3
森のフクロウ
2015/04/19

辛口
精米歩合45%
すっきりしたピリッと締まった
飲み口(*⌒▽⌒*)
焼き魚とあいます

★★★★☆
4
まりもん
2015/04/11

ほとんど水の感覚どあった…

★★☆☆☆
2
leregine
2015/04/08

勇すし 神戸
Isami sushi Kobe

★★★☆☆
3