三井の寿

miinokotobuki

みいの寿

みんなの感想

酒飲みアキちゃん
2016/11/05

三井の寿 純米吟醸 ヤマダ60
「パトナージュ」
チョイ辛口でどっしりした味わい。
自家製ホッケ開きと一緒に乾杯♪

★★★☆☆
3
mamet
2016/11/02

コチネレ
イタリア語でてんとう虫
口当たりドライだが、後味さらり。
バランスよくない

また、三井の寿は、甘く食事には合わない。

★★☆☆☆
2
ひでき
2016/10/29

これはスラムダンクなのか!? 辛口が好きなので選んでみました。大辛口というだけに、淡白で超スッキリ。苦味を感じるほど。ツッパってたときの三井なんでしょうね。

★★★★☆
4
hokus1w
2016/10/23

不思議とキノコの様な香りが
面白い

★★★☆☆
3
ユー
2016/10/22

中華に最適 20年間熟成

★★★★☆
4
ほたて
2016/10/11

ジャケ買い。でもスッキリしててなかなか。てんとう虫の味はしませんでした。

★★★☆☆
3
NJ
2016/10/05

ひやおろし 秋純吟「ポルチーニ」

★★★☆☆
3
かちょー
2016/10/05

香り生感 ちと臭いけど、嫌ではない
口当たり円やかで甘い 後味スッキリ

★★★☆☆
3
benben0077
2016/10/03

純米吟醸『酒未来』。今まで飲んだ福岡のお酒の中ではほんのりと甘くて飲みやすいお酒です。香りもとても爽やかです。

★★★★★
5
Dang
2016/10/01

日本酒らしい

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/09/20

純米酒 コチネレ
スッとした飲み口で舌にざらつくイメージ。渋みかな?

★★☆☆☆
2
YOSHI
2016/09/20

純米酒 コチネレ

キレッキレ
スッキリ辛口

★★☆☆☆
2
うーたん
2016/09/14

秋純吟「ポルチーニ」
普通に飲みやすい酒の、香りを強めた感じ。開栓3日後くらいから良い感じになった。

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2016/09/10

①ひやおろし 秋純吟 ポルチーニ
②亀戸・はせがわ酒店で購入
③三井の寿の秋バージョン◎
このキノコのラベルだけで楽しめます(*´-`)
吟醸香も豊か、当たりは柔らかく、開栓初日は少し甘味がきつく出てます。
瓶の色もお酒の琥珀色も、そしてキノコとミノムシもすべて茶系統で統一した秋らしいお酒です🍶
開栓二日目、急速に味わいが失せました(。>д<)

★★★☆☆
3
龍ちゃん
2016/09/06

純米酒 コチネレ

広島までの新幹線の車中で😊

あんまり印象はないが、香りと甘みが控えめでスッキリしたお酒だった印象😋

★★★☆☆
3
だみやん
2016/09/04

ポルチーニ 秋純吟

★★★★☆
4
Youko
2016/08/31

雄町

★★★★☆
4
yy
2016/08/29

無濾過生酒。甘みを感じない。苦味も特に感じず、甘みのない甘酒のような。味が変わることに期待。

★★☆☆☆
2
northlight
2016/08/28

「三井の寿 純米酒 コチネレ」です。
リンゴ酵母がよいです。(^-^)

★★★☆☆
3
northlight
2016/08/28

「三井の寿 純米酒 コチネレ」です。
リンゴ酵母がよいです。(^-^)

★★★☆☆
3
そめさん
2016/08/26

チカーラ活性にごり @福田酒店

初チカーラ!
スッキリクリーミーで美味いっす!
でも、日が経つと少し酸っぱかったです。

★★★★☆
4
みねぴ
2016/08/26

Coccinella 純米コチネレ 吟のさと60%

★★★★☆
4
sid034
2016/08/26

夏 純米吟醸 Cicala
チカーラとはイタリア語でセミ

★★★☆☆
3
またたび亭
2016/08/25

チカーラ にごり 酸味有りスッキリ 天才シューターの名前の由来だとかなんとか

★★★☆☆
3
イーグ
2016/08/25

純米吟醸「酒未来」
お米の甘味をしっかり感じられるがスッキリ飲むことができる。

★★★★☆
4