鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の酒造、小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は辛口でありながらフルーティな味わい、後味はさっぱりしている。他の特徴として、甘みと酸味がバランスよく重め、柔らかい美味しさを持つ。また、爽やかな酸味や微発泡感が感じられ、キレのある口当たりと完璧な旨味が楽しめる。新鮮で果実的な香りも魅力の一つだ。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

とーま
2014/09/13

[ 冷卸 山田錦 純米吟醸酒 ] 今年初のひやおろしは鳳凰美田の飲み比べから!

五百万石と比べて匂いは弱めですが、その分柔らかく軽やかな味わいでで非常に飲みやすいですね。

★★★★☆
4
とーま
2014/09/13

[ 冷卸 五百万石 純米吟醸酒 ] 今年のひやおろし、最初は好きな銘柄の鳳凰美田をいただきます。山田錦のものと一緒に買ってきました。

匂いはかなりフルーティーですが、飲んでみると甘すぎず、スッキリしつつピリリとした味わいですね。

★★★★☆
4
banananuts
2014/09/11

鳳凰美田 冷卸 山田錦
飲酒日:2014/9/10

久しぶりの美田w
冷蔵庫から出した直後は軽い、というか軽すぎるくらいだけども、温度上がるとスゴい膨らむ。それでいて飲みやすい。旨いス!★7

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/09/10

今酔の友四人目。この蔵らしい旨味を醸しつつ、色んな味の要素が絡みあった大人向き。酒は大人専用ですが。(笑) じっくり向き合いたいなぁ。(^^)

★★★★☆
4
tel2000
2014/09/09

甘い香り、口中に濃厚な甘みと旨味がひろがる。そのままの余韻が残る。

★★★★☆
4
ちぱ
2014/09/06

冷卸 山田錦

振り返ると鳳凰美田は初だった(恥)
どうせ旨いんだろと思ってたんだ。想像通りやっぱり旨かった。

酒処吉本@新宿

こだわりの逸品 天高馬肥三銘柄セット

★★★★☆
4
酒々丸
2014/09/03

年2回限定蔵出し品(゜∇^d)!!

★★★★☆
4
どこでもノア
2014/08/31

鳳凰美田 Wine Cell 山田錦純米吟醸 爽やかで呑みやすい。
旨い! ワイングラスでもOKです。

★★★★☆
4
変態紳士
2014/08/19

呑んだのは純米大吟醸瓶燗火入 髭判。
念願かなって、地元の銘酒をいただきます。グラスに注ぐと芳香が漂い、呑み手を誘惑します。口に含むと、磨かれたクリアな味わいと芳醇な香りが相俟って、非常に美味です。そして呑み下せば身体に馴染む感覚は、良酒であることを改めて感じさせます。今日有力蔵のひとつとなったのは、成程納得です。

蔵元にお邪魔したところ、販売はしていないとのこと。小生の勉強不足で、お忙しいところ大変ご迷惑をお掛けしました。

★★★★☆
4
なるとも父
2014/08/19

バランスのとれた味わい。煮物とともに。

★★★★☆
4
ごがと〜す
2014/08/03

ハーフボトルを茎わかめと一緒にいただきます(^o^)/

★★★★☆
4
masa
2014/08/02

山田錦を40%まで磨いた純米大吟醸。大吟醸らしく華やかにメロンの様に香ります。スッキリだけでは無く旨味もしっかりのっていて旨口好きでも物足りなさはありません。贅沢なお酒、旨いです。

★★★★☆
4
おおぱし
2014/07/30

HOUOU BIDEN WINE CELL JUNMAI GINJO
思いがけずウマーイ!ホントにワイン的な味がします。爽やかさオンリー。おかわりですな。ワインとして出されたら気づかないかも。

あー。3日目は苦味が…。⭐️マイナスで。

★★★★☆
4
とーま
2014/07/24

[ ワインセル 純米吟醸酒 ] 飲んだ第一印象は「トロ甘っ!」でした。
辛さはほとんど無く、後味にほんのりと柔らかな酸味を感じます。
鳳凰美田の中でも特に甘みが強いように思います。
美味しいですが、どちらかというと日本酒を飲み慣れない人向けかもしれないですね。

★★★★☆
4
酒々丸
2014/07/15

ブラックフェニックス!
マスカット系の吟醸香。
愛山精米55%。コ・ス・パが最高です。

★★★★☆
4
くり
2014/07/12

冷やと熱燗で頂きました。
キリッと感と米くささが絶妙ですね。
熱燗はとろける様な甘みがふわっとして美味かったです。

★★★★☆
4
beakmark
2014/07/10

WINE CELL純米吟醸。ジューシィ、そしてビターっ。これ美味い!

★★★★☆
4
どら
2014/07/04

華やかな香り。そして、ちょっと飴を思わせる味。そのあとは苦味と酸味が絶妙でスッキリ。うまい!

★★★★☆
4
やっしい@きき酒師
2014/07/02

醇酒:
フルーティーな香りと後味もまったりめ。

★★★★☆
4
たっつぃ〜
2014/06/22

キリッとした味でほのかに甘い。
普通の鳳凰美田だと日本酒特有の後味が残りますが、このお酒はサラッと喉に入っていきます。

★★★★☆
4
タケ
2014/06/21

純米吟醸 白判
程よくジューシー 酸味 旨味 バランス良し
スルッと入る味

★★★★☆
4
banananuts
2014/06/13

本吟 無濾過本生
飲酒日:2014/6/13

上澄みを2杯ほど…普通においしい微発泡フルーティー酒wで、混ぜるとミルキーでフレッシュ。
微炭酸ミックスジュース酒だ♪うめぇ。Kさん、回してもらってありがとー(°∀°)★8

★★★★☆
4
sakekali
2014/06/08

鳳凰美田辛口純米瓶燗火入
おいしい!ふんわり香りがいい

★★★★☆
4
とーま
2014/06/07

[別誂至高 雫絞斗瓶取り 大吟醸原酒] 鳳凰美田ならではのスルッとした飲みやすさと、飲んだ直後のぶわっと広がる香りの強さが素晴らしい。

★★★★☆
4
しおから
2014/06/03

★3.5 小林酒造(栃木) 純米吟醸

★★★★☆
4