
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、辛口だけどフルーティで後味さっぱり。柔らかい美味しさが特徴であり、甘み酸味がやや重め。クセのある甘さで好評であり、口当たりは透明感のある爽やかな雰囲気。香りはメロンで、甘味強めで芳醇。フルーティで飲みやすく、素晴らしい味わいの日本酒と言える。
みんなの感想
鳳凰美田 BlackPhoenix
愛山を55%まで磨いた無濾過生しぼりたて。
開栓すると華やかに香り立つ。様々な花様の香りが次から次へと流れ込んできて、まるで花畑のど真ん中にいる様。これは秀逸だ。
口に含むと、まずウルトラシルキーな滑らかさに驚かされた。水を飲むより刺激が無いと言うか、触れた部分から酒と同化する感覚。
そして、アルコール感をほとんど感じさせず、華やかかつすっきりとした甘さ。
成る程、完成されたバランスだ。
上位にWhitePhoenixがあるようだが、Blackで十二分なのでは?
日本酒をあまり飲まない人も絶対に満足できる一品。
呑んべいになった日 H29/2/5
鳳凰美田 無濾過本生 無濾過らしいカカオ香 バランスが良くて美味しいです
今酔の友一人目。瓶底の澱の量から、緊張してゆっくりとスクリューを捻る。澱がゆったりと踊り出すものの、暴れ出す事無く。(^^)v あま~い香り通りの甘味を綺麗なアルコール感が器のように保つような。発泡感はホンの僅か。ワイン酵母を使って日本酒蔵が仕込む酒やワイン蔵が醸す日本酒。日本人に生まれて良かった。(笑)
栃木県小山市 小林酒造店 鳳凰美田 純米吟醸
初めて頂いて居ます フルーティな香り、口に含むと旨味が広がり 癖になる美味しさ 次回の出会いを楽しみに この一本を楽しみます
鳳凰美田
ワイン酵母
鳳凰美田 WINE CELL SPARKLING 純米吟醸 2016
鳳凰美田 純米大吟醸 精米歩合40%。いわゆる赤盤です。生酒だけに早く飲みましょう(笑)。2017.2.18
本吟 無濾過本生
ほのかな甘みと十分なキレ。コスパがよい1本。鳳凰美田らしい香り高さはなく、ただただキレがよい。燗をつけると止まらない!!美味い。
鳳凰美田 朝日米 瓶燗火入 純米吟醸
岡山県産朝日米(食用米)で醸され、爽やかな含み香と酸味、しっかり濃口のコメの旨味を辛味が切れていく。久しぶりの鳳凰美田はやはり美味い。少し常温に近く温まってくると、香りと旨味に膨らみが感じられ、これまた良い表情を見せた。
安定の美しい香りと甘さ
鳳凰美田 初しぼり 無濾過本生 純米吟醸酒
このアプリに登録を始めてちょうど1周年。
登録数を見ると156本になりました。
いつも乾杯ありがとうございますm(__)m
他のユーザーの皆様の登録を参考に今後もたくさんの酒達と出会いたいと考えてます。
今後ともよろしくお願いします。
穏やかめの立ち香。甘みに続くやや強めの酸で全体的に引き締まった感じの味わい。
友人達と鍋をつつきながら即日完飲!
鳳凰美田 碧判
ブラックフェニックス
今酔の友。甘い香りから期待される通りの甘み。その甘みを縁取るアルコール感伴う渋みは流石。ただ何度もリピートしてるから?か、今年の造りはアッサリと感じてしまうのは、自分の加齢と経験値からか?(笑)
純米吟醸 まろやかで、甘みあり美味しいです。
フルーティで口あたり良く呑みやすいお酒です。
芳 純米吟醸 ひとごこち55 無濾過生酒
去年の物の評判が良かったので買ってみた。いつもの鳳凰美田より香りの派手さは少なめ。甘さは控えめで苦味もあるが、すっと切れる。それなりに美味しい。
2日目になると味が落ち着いた。香りも甘みも昨日より出て、より美味しくなってきた。
「鳳凰美田 Black Phoenix」サラッとした飲み口で旨みと甘みはほのかな感じです。スイスイ飲んじゃうタイプです。
初しぼり
吟醸香強め。とろみのある甘味旨味しっかり。酸もあってキレ良し。
これにガス感あったらすごい美味しそう。
鳳凰美田 純米吟醸
(栃木)
スッと入ってきて舌触りがすごく良い…飲み込まずちょっと長めに味わいたい感じ。
black phoenix 無濾過本生 純米吟醸 愛山
甘口。飲みやすい。フルーティだし、間違いない。
辛口純米瓶燗火入 剱
辛口だけどお米の味わいがふわっと広がって美味しいお酒です。
お隣さんから頂いた甘エビで乾杯!!
限定
純米吟醸酒/麹米:山田錦、掛米:五百万石
癖なくうまいです。このあと田酒と飲み比べじゃ。