
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、辛口だけどフルーティで後味さっぱり。柔らかい美味しさが特徴であり、甘み酸味がやや重め。クセのある甘さで好評であり、口当たりは透明感のある爽やかな雰囲気。香りはメロンで、甘味強めで芳醇。フルーティで飲みやすく、素晴らしい味わいの日本酒と言える。
みんなの感想
かすみ本生
やはり旨い
初しぼり 純米吟醸 生酒
720㎖
2017/5/1開栓
2017/5/5完飲
"ビール命。"さんからの頂き物
鳳凰美田 かすみ本生
無濾過本生 純米吟醸 愛山100%
精米歩合55%
ブラックフェニックス
鳳凰美田の限定品 純米大吟醸の赤判と比べて甘味も酸味も強いです。一口目から濃厚さが攻めてきます。四合瓶でアンダー2000円。かなりコスパも良いです。
西小山 かがた屋で購入
香り高い!
旨い〜〜
鳳凰美田温め用、鳳凰美田健在!美味いよ
鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過本生 亀の尾
芳醇ながらスッキリ?旨し
杯を重ねるとフルーティー感と
甘/旨/苦味が増してくるが
じっくり味わうと結構辛い
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
純米吟醸 亀の尾
あま〜い
限定のいちご🍓
この時期毎年出してるのでしょうか?
私は初めて見ました。
日本酒のカクテルですね。
デザートみたいに甘くて美味しい。
ただ、ご飯には絶対合いません。
野武士
800円
black phenix 純米吟醸。愛山55%精米。
パイナップル系フルーティー。香り際立つ一品。
ブラックフェニックス愛山 レア酒!
甘いたるい系
ブラックフェニックス愛山
亀の尾 無濾過本生純米吟醸
よい甘味の中に若干の苦味。
とても甘かった。
あまーい!
純米吟醸酒。
柔らかな酸味のある柑橘香り
口に含むと柔らかな米のあまみ。。
辛口純米 剱 写真撮れない 美味しくてぐびぐび飲んじゃってからのー写真w
鳳凰美田 Winecell sparkling 純米吟醸
フルーティーでめちゃうま
無濾過本生初しぼり純米吟醸酒。ややあっさりだが、飲みやすく五百万石らしいキリリとした味わい。
生酒。愛山100%。甘くて濃い。
Black Phoenix 無濾過本生 純米吟醸酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 愛山 精米 55% 酒度 ー
酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.3 1800円/720ml
3月13日開栓。スペックは違うが而今との飲み比べ。上立ち香は微かに爽やかなもの。口当たりはサラッと透明感があり、甘味優勢な甘旨味に等量酸苦味。余韻はやはり酸苦味が続く。これも良い。特別純米の而今の方が濃厚で味わいが強い。こちらは純米吟醸らしく透明感がある。2日目以降も落ち着き旨い。3月15日完飲。
すっきりスパークリング。甘くなく和食に合う。
今年も碧版は美味しかった。甘味と香りのバランスが良い