鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、まろやかで口当たりが丸く、落ち着いた飲みごたえがあります。柔らかな喉ごしであり、甘みや酸味がバランスよく感じられます。また、フルーティーで後味さっぱりとした辛口の味わいも楽しめます。華やかな含み香や甘味で、飲んだ後に心地よい余韻が残ります。他にも微発泡感やクセのある甘さ、うっとりするような柔らかい味わいなど、多彩なバリエーションが楽しめるようです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

🍶〜aki〜🍶
2014/11/29

鳳凰美田 碧判 無濾過本生 純米吟醸原酒
麹米は山田錦、掛米は五百万石
精米歩合55%

口内に流し込むと、ワイン酵母独特の酸味とほんのりした甘み、香りが朝もやの霧のように支配し、ややにごったおりと共に程よい辛さが彼らを四散させてくれます。後味はスッキリで食中酒向け。
個人的にはもっとガツンとした味わいを期待していたのでこの評価。

寝かせると美味しいらしいので様子見。
また追記します。

2014/12/15
2週間以上寝かせましたが、旨味が濃くなり、酸味も強くなることで甘みが引き立ち良いバランス。とても美味しくなりました。こんなに変わるお酒は初めてです、珍しい!

★★★★★
5
みねぴ
2014/11/22

Winecell 兵庫県西脇地区産山田錦 55%
純米吟醸
樋川

★★★★★
5
みねぴ
2014/11/22

緑判 出羽高畠産 亀の尾 純米吟醸 55%
無濾過本生
樋川

★★★★★
5
みねぴ
2014/11/15

碧判 純米吟醸
赤鬼

★★★★★
5
みねぴ
2014/11/15

新酒 初しぼり 本生 純米吟醸
五百万石 55%

★★★★★
5
みねぴ
2014/11/09

無濾過 本生 純米吟醸 とちぎ酒14 55%

★★★★★
5
とーま
2014/11/03

[ 初しぼり 無濾過本生 純米吟醸酒 ] オリの混ざったものを引いたようで、見た目は薄く濁りがあります。

味わいは、甘さがかなり強めに感じられますが、後味がピリッとしているおかげか、すっきりと飲めますね。

★★★★★
5
cheru
2014/11/01

燗酒です。
とにかく美味い。

★★★★★
5
みねぴ
2014/10/28

初しぼり
赤鬼

★★★★★
5
シュガー
2014/10/23

原料米に幻の米「愛山」が使われていて稀少性の高いお酒。
火入れ殺菌後、1年間氷温貯蔵で熟成させています。

瓶もイタリア産モンテロッサ社製シャンパン瓶使用のおしゃれな逸品となってます。

開栓後フワ~ッと華やかな香りが立ち、口当たりは更に柔らかく、ふくよか。

★★★★★
5
みねぴ
2014/10/19

ワイン酵母 兵庫 西脇地区産 山田錦 55%
独特の甘み ワインっぽい
赤鬼

★★★★★
5
みねぴ
2014/10/05

山田錦 50%
純米大吟醸 生詰

★★★★★
5
酒々丸
2014/10/03

イタリア産モンテロッサ社製シャンパンボトル入りの限定品!!
『ゴールドフェニックス』

★★★★★
5
🍶〜aki〜🍶
2014/09/23

鳳凰美田 WINE CELL 純米吟醸無濾過生詰
山田錦100% 精米歩合55% アルコール度数16%

ワイン酵母で醸したお酒
上立ち香はフルーティ、口あたりは軽く爽やかで吟醸香はパイナップルに近い。日本酒の甘さと酵母の酸が独特の輪舞を演じ、最後はやや辛口となって、残り香だけ残して去って行きます。
常温の方が香りが楽しめるのでオススメ。

これは日本酒なのか?という不思議な感覚。自宅に常備したい一品でした。
鳳凰美田最高!

★★★★★
5
おおぱし
2014/09/06

ワインセル純米吟醸 おかわり
旨ーい!!どなたかがコメントしていたとおり、キンキンに冷やしていただくとメチャ旨いですよ〜。

★★★★★
5
変態紳士
2014/08/23

呑んだのは無濾過純米吟醸生酒。
濃惇な旨味と香り、言うことなしです!是非一度御賞味あれ。
やはり無濾過生酒は旨かった。

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/07/12

HOUOUBIDEN WINE CELL
JUNMAI GINJYOU
すっごいうま~い(๑´ڡ`๑)

★★★★★
5
とーま
2014/07/12

[ 純米大吟醸酒 山田錦五割磨き ] 期待を裏切らないフルーティな味わい。後味爽やかで飲みやすいです。

★★★★★
5
ak-0211
2014/07/12

鳳凰美田 純米吟醸 Black Phoenix
パインの様な爽やかで甘い香り。
味わいは、愛山の特徴である酸味が綺麗に抑えられ、甘味と酸味のバランスがとても良い。
愛山100%使用なのに、価格は控えめ。

★★★★★
5
さだ
2014/07/05

Black Phoenix 愛山 55% 無濾過
フルーティな香りでとっても美味しい!
愛山美味しいですね!

★★★★★
5
とーま
2014/06/09

[無濾過本生 純米吟醸酒 出羽高畠 亀の尾] 軽い! 水みたいとまでは言わないですが、非常に飲みやすいです。ガブガブといきたいところを抑えて、ゆっくりじっくり味わうと柔らかな甘さと香りが広がります。やはり鳳凰美田は大好きな銘柄です。

★★★★★
5
居酒屋こいさん
2014/06/09

鳳凰美田、辛口純米瓶燗火入れ。冷たく飲むと栃木らしい芳醇なトロピカルフルーツチックなうまみが口中を支配。これはこれでいいのだろうが、若干アルコール度数を和らげたく思い少しだけ加水燗するとビンゴ!一層柔らかい極上お燗酒が出現し、ハッピー

★★★★★
5
素隠居のじじ
2014/06/07

華やかな香りとしっかりした米の旨味のバランスのとれたお酒。すっきりと呑めたのは前に呑んだお酒が甘かったからかな?

鳳凰美田 純米吟醸雄町生

★★★★★
5
kinoko
2014/05/10

口当たりやわらか♥

★★★★★
5
みそ
2014/04/28

鳳凰美田 別誂至高
兵庫県山田錦35%磨き。
花畑の様な溢れる香り、雑味は一切感じず、広がる甘み、旨味の後にするっと消えていくフルーティな香り。料理に合わせるよりも純粋に味わいを楽しみたい一本。
花陽浴の雫の味わいに近い印象を感じた。

唯一の欠点を上げるとすれば気軽に飲めないお値段かな…^^;

★★★★★
5