鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、豊富な種類の中でも特に「ミクマリ FLY HIGH CLOUDY」といったフルーティーで複雑な味わいが特徴的な一方、「冷卸 純米吟醸酒」は落ち着きを纏った円熟の酒として評価されています。また、華やかな香りや上品な味わい、奥深さを持つ口当たり、滑らかでしなやかな味わいなど、それぞれの日本酒に特徴的な味わいがあります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

銀つば
2018/01/16

塚田農場にて

★★★★★
5
ikeike
2018/01/13

やっぱり美味しい💕
手に入らなくて悔しいけれど、いいわ😍

今日は碧阪 こんなの見たことない
口に含んでみる…美味しい〜✨

★★★★★
5
なるとも父
2018/01/07

初しぼり 無濾過本生 純米吟醸

★★★★★
5
じょに
2018/01/05

開栓4日目。
甘みが弱まり代わりに辛みが強く!
開栓直後よりもこっちの方が好み。
かっぱ橋で買った有田焼酒器で。酒の冷たさが際立って美味しい。

★★★★★
5
ぶーぎぃ
2018/01/02

鳳凰美田 純米大吟醸無濾過生原酒 White Phoenix

★★★★★
5
みつやん
2018/01/01

今年の一発目は、鳳凰美田の赤判。青判も美味しかったですが、更に美味く仕上ってます。

★★★★★
5
じょに
2018/01/01

ブラックフェニックス。
甘い吟醸香。強い甘みとやや強めの酸味。呑み込む時に辛味あり。後味はスッキリ。美味い!

★★★★★
5
しんちゃんマン
2018/01/01

本当にうまい

★★★★★
5
YOSHI
2017/12/31

雄町

甘い香りが強く甘うまい

★★★★★
5
カブス
2017/12/25

いつも変わらぬ香りと味。
安心感ある。

★★★★★
5
Sagano
2017/12/24

純米酒

★★★★★
5
とらじろう
2017/12/21

満足です❗

★★★★★
5
aoakayasu
2017/12/16

初しぼり。五百万石でもしっかりとふぁっと広がるうまさ

★★★★★
5
イーグ
2017/12/12

無濾過本生純米吟醸原酒 碧判
フルーティーで美味!やはり碧判好きだな~。

★★★★★
5
Aya
2017/11/29

Black Phoenix 純米吟醸酒、瓶燗火入
すっきりなのに旨みも広がりもあり、安心の美味しさ

★★★★★
5
domy
2017/11/26

鳳凰美田 純米吟醸 2016

★★★★★
5
MASTER ZUN
2017/11/25

山田錦五分磨き。
うまぁぁあ!透明感!!開栓後数日しても味の変化が少ない気がします。
聖蹟桜ヶ丘の有名店にて購入。

★★★★★
5
らび
2017/11/24

美味!

★★★★★
5
イーグ
2017/11/24

純米吟醸Wine Cell
精米歩合55%、アルコール分16%
爽やかな甘味と若干の苦味。旨し!

★★★★★
5
俺っち
2017/11/23

うわ~!ラッパ呑みしよう事ぁある!これは、久しぶりのホームラン!(^^)

★★★★★
5
あっちゃん
2017/11/23

碧判
限定品
マスカットを基調としてるらしい
永遠に飲める

★★★★★
5
遼太郎
2017/11/21

Black Phoenix 純米吟醸酒
@栃木県小山市 小林酒造株式会社

かなりフルーティー。
バナナっぽいかな!
実に旨い!

香り ★★★★☆
甘味 ★★★★★
酸味 ★★★★☆
キレ ★★★☆☆
濃さ ★★★★★

#日本酒#No.98
#鳳凰美田
#小林酒造株式会社

★★★★★
5
リック
2017/11/19

鳳 品評会出品酒🍶酒だけでもぐいぐい。

★★★★★
5
masa
2017/11/16

鳳凰美田 碧判 無濾過本生 純米吟醸
マスカット、ナシ系の香りがする。口に含むと甘みが広がり消えていく。非常にうまい。

★★★★★
5
アンギオ
2017/11/14

純米吟醸 火入 東京駅土産に購入〜、
全てにおいてバランス良くとても美味しいし、キレも良いです、
グイグイいってしまいます、

機会があれば生酒もいただきたいです。

★★★★★
5