鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」シリーズは、華やかな香りや柔らかな口当たり、奥深い味わいが特徴とされています。一部の製品はフルーティーさを感じさせる一方で、他の製品は旨味の強さや落ち着きを纏った円熟感が際立っています。冷卸やにごり酒、限定品などさまざまなラインナップがあり、各製品ごとに異なる独自の味わいを楽しむことができます。
みんなの感想
黒判 復刻版 限定酒 無濾過本生
鳳凰美田 WINE CELL 純米吟醸酒 無濾過本生 まろやかに飲みやすく、フルティーで爽やかな酸味が心地よい
鳳凰美田
限定品 碧判
新米大吟醸
これは旨い
日光水系 夢ささら
鳳凰美田 いちごです。チョイ前に買って冷蔵庫で保管してました。何となく桜のタイミングに飲みたかったしね。これはいちごジュース?いちごヨーグルト?もちろん甘酸っぱい味だけど、何でこんなに奥の深い味わいなんだろう?素材が本物だから?蔵元の創作する努力も素晴らしいですね。飲んでとても良かった!
純米吟醸 無濾過本生 亀の尾
まず甘味がきます。香りは控えめです。後味は少し苦味がありますが、美味しい。軽めかな。
鳳凰美田 碧判
純米吟醸原酒 無濾過本生
1700円/720ml
栃木・小山市の酒、鳳凰美田!
酒未来100%使用の
生酛・無濾過・生酒・純米大吟醸!
飲食店限定と聞いたが…
なぜ我が家の冷蔵庫に⁈Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
※生酒は早めに飲みましょう!
小料理屋さんにて仕入れていただいた限定の鳳凰美田。鳳凰美田にしてはキリッとしているが、新酒らしくフレッシュ。アタックは水かと思うような軽やかさだが、ひけにかけてしっかり米の香りがささる。ラベルのお礼の文も酒蔵の心意気が感じられてすごくいい。
これはうまい。とろり旨アルカリも程よく長い
鳳凰美田
ワインセルスパークリング
純米吟醸 55%
アルコール度数 16°
1800円/720ml
鳳凰美田 日光〜NIKKO〜
生もと純米吟醸酒 無濾過本生
価格:1,980円(税込)
2021.03.24
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
飲みやすい。うまし。
鳳凰美田純米吟醸初しぼり
無濾過本生
4合/1600円
栃木のお酒にハマり中。純米大吟醸無濾過本生。髭判。
鳳凰美田らしいふくやかな香り。甘みとコクのバランスよく、キレもよし。
鳳凰美田 髭判 純米大吟醸 無濾過本生
荒走押切合併 純米大吟醸 生酒
原料米:兵庫県産愛山
精米歩合:45%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:とちぎ酵母
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2020.12
パイナップル風味
飲みやすい、コクがある
黒判 純米大吟醸原酒無濾過本生
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 45%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.1 1980円/720ml
3月11日開栓。上立ち香は微かにモワッと。口当たりはサラッと。先ずは水の様なライトな優しいが十分な甘味。次いでベースの旨味、酸味、苦味も優しい感じで旨い。3月12日完飲。
ひやおろし
うまし吟醸酒
鳳凰美田 剱
す~っと口にすっきりした感じで入っかと思えば鼻に力強い香りが一気に通り抜ける感じ!まさにフェニックス!!\(^o^)/
4.2。つまみなしで酒単体で成立する旨さ。料理と行くとくどく感じた。
鳳凰美田
すっきりとした甘口。デザートワインみたい。
栃木県 小林酒造