鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は香りが良く、甘味と苦味のバランスが良い純米吟醸酒です。他にもフルーティーさや華やかさを感じることができ、しっかりした味わいと滑らかな口当たりが特徴です。また、限定品や特別仕込みの酒もあり、旨みや奥深さがあると評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

かつおぶし
2021/06/16

酒未来

★★★★☆
4
あっくん
2021/06/12

純米大吟醸 SAKE FUTURE

値段:1980円
酒舗よこぜき

優しくてまろやかな味わい。香り高い、少し辛口。アルコール度数高いからか。

【酒未来】
かの有名な銘柄「十四代」を醸す高木酒造が、18年もの年月をかけて開発した酒造好適米の品種です。高い心白発現率により発酵させやすい。少ない含有タンパク質により雑味が出にくい。大粒であり高い精白にも耐える。米溶けが良く酒に味が良く出て、搾りの取れ高も良い。さばけが良く製鞠しやすい。など酒造りに重要な要素を一通り備えた優良な酒米として知られています。

【酒成分】
・原材料…米(国産)、米こうじ(国産米)
・原料米…酒未来 100%
・精米歩合…50%
・酸度…-
・アミノ酸度…-
・アルコール分…16%

酒未来を使い、生もと仕込みにて醸した純米大吟醸です。青い清涼な香りと滑らかな質感。柔らかで優しい余韻が特徴です。冷酒の場合は繊細な香りを、少し低めの常温では旨みと柔らかな口当たりを一層楽しめると思います。

★★★★☆
4
からすみ
2021/06/08

日光

家呑み

★★★★☆
4
ミッシー
2021/05/30

荒走り押切り合併 純米大吟醸
40%磨きで飲み口はスッキリながら、しっかりと旨みが膨らむ。食中酒としてもグッド。

★★★★☆
4
TJS
2021/05/29

純米大吟醸 瓶燗火入
酒未来

★★★★☆
4
ゆうす
2021/05/28

ブラックフェニックス
香りの爆弾、アルコールあんま感じない

★★★★☆
4
まぽ
2021/05/28

純米吟醸
ブラックフェニックス
鳳凰美田にハズレなし

★★★★☆
4
たぁ
2021/05/23

純米吟醸 無濾過本生

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/05/21

鳳凰美田 酒未来
純米大吟醸酒 瓶燗火入
価格:1,980円(税込)

2021.05.21
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
あきじろう
2021/05/21

栃木・小山市の酒、鳳凰美田!
山田錦100%・35%精米歩合
純米大吟醸!
荒ばしり・押切り合併!
正直、中取りが一番いいのだが(笑)
このお値段なら納得かも。
(/◎\)ゴクゴクッ

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/05/19

鳳凰美田 WINE CELL
純米吟醸酒 無濾過本生
価格:1,980円(税込)

2021.04.30
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/05/19

鳳凰美田 荒走り押切り合併
純米大吟醸 無濾過本生
価格:1,980円(税込)

2021.04.26
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
みかん66
2021/05/17

鳳凰美田をワイン樽で仕込んだもの。イメージそのまま。

★★★★☆
4
岡やん
2021/05/13

鳳凰美田 Black Phoenix
純米吟醸酒 無濾過本生
しっかりと甘く、辛味と苦味が来る。
甘いがダラけた甘味では無く、後味は良い。
鳳凰美田らしい、ゴージャスな感じも有る。
流石、美味しいです。

★★★★☆
4
そら
2021/05/12

純米大吟醸

★★★★☆
4
さくら
2021/05/09

鳳凰美田、2020ワインセルスパークリング、甘酒感

★★★★☆
4
さとまさ
2021/05/07

純米吟醸酒 無濾過本生
麹米 山田錦100%
掛米 五百万石100%
精米歩合 55%
アルコール分 16〜17度

最高の甘味‼️

★★★★☆
4
みや
2021/05/06

鳳凰美田 大地 純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
みねぴ
2021/05/02

大地 無濾過本生 純米吟醸
雄町 55%

★★★★☆
4
タコポン
2021/04/30

ちょっと甘い。酸味もほどほど。少しパンチが少ない感じがする。おいしいけど。

★★★★☆
4
ぱっちゃん
2021/04/28

甘め
味濃い
香り華やか

★★★★☆
4
のぞさま
2021/04/24

鳳凰美田 日光
アルコール分 16度

クセがない感じで、油断したら大変なことになりそう…

★★★★☆
4
kagaminn
2021/04/18

Black Phoenix 純米吟醸酒 無濾過本生。愛山100%、精米歩合55%。
パイナップルのような甘くて少し酸味感のある香り。口当たりはとても滑らか、強い甘味とボリューミーな味わい。温度帯が上がるほど、後味の上品なふくらみが感じられてgood。
全体的な印象はパワフル、ジューシー。飲みごたえのある一本。初めての愛山を存分に楽しみました。

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/04/08

4.2 純吟雄町「大地」口開け4.1多分日が経つ方が美味い 2日目から円やかな姿、薄いパイナップル

★★★★☆
4
Yutaka
2021/04/07

鳳凰美田 髭判
小林酒造株式会社
精米歩合50%
1700円/720ml

★★★★☆
4