鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は甘くフルティーでまろやかな味わいが特徴です。香りは華やかで果実を思わせるものがあり、味わいには旨味と甘みがクリアに広がります。一部の製品は熟成させて古酒にすることで複雑な味わいが楽しめると評されています。口当たりは滑らかでありながら、酸味や苦味がバランスよく調和しています。美田村で作られる明治の酒米を使用しており、上品な味わいと余韻が特徴です。必要に応じて熟成させたり、冷蔵庫で保存することでさらに楽しめるとの声もあります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ヤスオ
2021/02/25

黒判 無濾過本生
山田錦 45%
アルコール 16~17度
薫り、甘旨、切れが素晴らしくとても旨い。
山田錦らしく豊潤で贅沢な薫りと旨味で凌駕する。

★★★★★
5
キャンベル
2021/02/23

初しぼり純米吟醸

★★★★★
5
とのさま
2021/02/20

圧倒的に華やか!華やかなのに甘味はくどくなく、むしろさっぱりした感じ。唐揚げに負けない。

★★★★★
5
お歳暮。
2021/02/20

鳳凰美田 黒判 復刻版 限定酒 無濾過本生

香り、コク良し😋
なんの引っ掛かりもなく喉を通っていく。
単体で呑んでも良いし、食事にも合いそう。

ツマミ 唐揚げ

★★★★★
5
keikop
2021/02/19

こんなに美味しい鳳凰美田は初めて。優しい飲み口と奥行き。玄鮨の刺身と寿司🍣にピッタリ
『黒判』復刻版 限定酒 無濾過本生

★★★★★
5
♤KEI
2021/02/17

初しぼり今の時期すーっと飲める。開封翌日は更に飲みやすい。

★★★★★
5
ショコラ
2021/02/09

黒判✨

★★★★★
5
さくら
2021/02/09

2021、黒ラベル、生

★★★★★
5
かつおぶし
2021/02/07

鳳凰美田 純米大吟醸 黒判 生酒

山田錦 精米歩合45%

2本購入できたので、家族と「味の違いを確認」と超盛り上がり。

1本目は開栓当日に完飲。濃い吟醸香を堪能。

2本目は前日に開栓して味の違いを確認。カドが取れてフルーティな甘さ。
贅沢で幸せな時間。明日も頑張ろう。

★★★★★
5
さけ好き
2021/02/04

鳳凰美田
純米大吟醸 山田錦
果実香が心地良く、余韻あり、すっと切れます。

★★★★★
5
かつおぶし
2021/02/01

鳳凰美田 復刻 黒判 純米大吟醸原酒 無濾過本生 限定酒

山田錦100% 精米歩合45%

美味しくて幸せな気分になりました。自分の語彙力では表現できない。

★★★★★
5
みっちゃん
2021/01/31

栃木のお酒なのに美味しかった
甘み強い

★★★★★
5
♤KEI
2021/01/29

びっくりするほど飲みやすい!
フルーティ系

★★★★★
5
うらら
2021/01/28

飲みやすいですね~

★★★★★
5
★ACE★
2021/01/26

このお酒…メチャ好きです。
後味も最高👍
酒屋さんに並んでたら必ず買ってしまうお酒😅

★★★★★
5
みや
2021/01/17

鳳凰美田 赤判 SPECIAL 純米大吟醸

★★★★★
5
masu
2021/01/13

2020年 一番美味しかった。抜群に刺身と合う。

★★★★★
5
aki
2021/01/11

Black Phoenix 純米吟醸酒 無濾過生本 精米歩合55% アルコール16% 口当たりは洋梨やグレープフルーツの様な柑橘系の香り。青リンゴのような甘味と、爽やかな酸味。そして口の中で温められるとともに広がっていく様々なフルーツの香味。

★★★★★
5
みかん66
2021/01/07

透明感があり、その中にフルーティさもある。

★★★★★
5
COACH
2021/01/01

純米大吟醸
山田錦五割磨き
瓶燗火入れ 生詰

★★★★★
5
ayk6
2021/01/01

2020.12.31
池田酒店にて購入
¥1800
スッキリしてフルーティーな飲みごたえ

★★★★★
5
ふたっち
2020/12/31

初しぼり 純米吟醸 無濾過本生。
香りは華やかパイン香。すっきりとしながらも上品。
「五百万石」を55%まで磨き上げ、低温でゆっくりと発酵。マスカットを思わせる上品でフルーティな吟醸香が印象的。無濾過の為、うっすらと白い濁りがあります。

爽やかな香りでキラキラ輝く、濃醇ですがスッキリでスルリとした喉ごしに魅了される、この時期しか飲めない新酒ならではの出来立てホヤホヤフレッシュな味わいです。

★★★★★
5
八兵衛
2020/12/31

鳳凰美田 Black Phoenix生酒 3600円/1800ml
美味しいの一言。お米の香りとスッキリした味わいのバランスが取れているお酒。

★★★★★
5
雪柳
2020/12/30

お米の旨味の甘さが引き立つ
飲んだ瞬間にじわっとくるので、白身のお魚とぴったり。
主役級のお酒。

★★★★★
5
COACH
2020/12/29

純米吟醸酒
無濾過本生

★★★★★
5