不動
鍋店
みんなの感想の要約
鍋店の日本酒「不動」は、熟成古酒や桜色の純米吟醸無濾過生原酒などさまざまな種類があり、甘濃い味わいや酒こまちを使用した辛口生原酒などバラエティ豊かなラインナップとなっています。その他、フルーティな香りや微発泡の特徴、また、乳酸菌感や果実園のような吟醸香など多彩な味わいを楽しめる点が魅力です。
みんなの感想
香りはアルコールの清涼感がある。色は淡く僅かに黄色がかっている。
口当たりは舌にまとわりつくような感じの柔らかさ、鼻にあがるバナナの香りも心地よい。しっかりとした旨味がありヨーグルトのようなヤクルトのような味わいで飲み応えがある。
飲み切り時は口に含んだ時のボリュームと比較すると優しい、余韻は甘味が程よく残る。
開封時は非常に淡白で物足りなさがあったが、2,3日したら味わいがしっかりしてきた。アルコール添加しているが、味わいはしっかり。全てが非公表になっているので、特定名称酒を名乗ってない。値段は1升で¥2,600でコスパが良い。買う時もコスパが良いですよと言われた。商品説明にも、数値に惑わされず、純粋に日本酒を楽しんでほしいとあった。あまりスペックは気にしないほうだが、非公表となると色々とアルコール添加してるが、この旨味は直汲みなのかな??とか色々考えながら楽しめた。コメヤス酒店で購入。
がんばれ千葉
成田で購入
美味過ぎて驚愕です!
高木酒造とまともにやりあえる技術があると思います。
不動 一度火入れ 純米超辛口 美山錦
辛い。旨みはあまりなし。ガツン。★2.7
無濾過 雄町 おりがらみ 純吟
特別純米 ひやおろし 生詰原酒
美山錦 60% はなみち
ブラックラベル【数量限定品】
沖縄県 火人粋にて
辛口で旨し
純米吟醸 雄町 生原酒
心地よい吟醸香、程よい酸味と甘やかながらキレの良い後味
4.0純吟 彗星 日本酒度+9口開け4.0 出来はいいが、やはり旨味感じず辛すぎ、スピリッツの様
3.5
ひやおろし
原酒生詰め 純米吟醸
グッとくる 濃い 太い
香りはフルーツ感が強く華やか、色は淡く微かに黄色がかっている。
口に含むとガツンと旨味が迫ってきて、ライチや洋梨系のフルーツの香りが鼻にあがってくる。濃醇でどっしり、複雑な味わい。苦味もあるが、甘味が強いので、余計に甘味が強調されているような気がする。
飲み切り時はガツンとくるが、香りが強く甘味も強いので、お酒単体でも全然飲める。
これは美味い。創業333年記念で精米歩合33%、買ったのは4合瓶だが1升で¥3,330。山田錦100%使用で、このスペック、クオリティは利益度外視だと思う。昨年購入し、冷蔵庫で寝かせていた。直汲み自体あまり飲む機会がないので余計美味しく感じた。
200本限定品:純米大吟醸生原酒
生原酒、旨味強くどっしり!
オンザロックで飲みました。
名前がかっこいい!生酒らしい醸した味わい。今まで千葉のお酒ってあんまり知らなかったけど鍋店酒造いいね👍
ひやおろし 純米吟醸
原酒生詰め
成田のお酒
不動
夏酒、最後かなぁ
純米吟醸。
室が生原酒。
すっきら甘めの口当たり。旨味あり。
@よっちゃん
美味しい
刺身との相性抜群!
さっぱりした後味!まだ飲み始めなんで辛口で評価。。。。
割と好きな味かもなー
あと4合後に再度注文します
不動 白麹&林檎 純米生原酒
純米生原酒 ふさこがね磨き80
そうっと開けようと思ったら、外パケと一緒にポォンッ!と栓が飛んだ。炭酸ジュース並みのシュワシュワ。苦味が強く、後でほんのり甘味を感じる。グビグビは飲めない〜
純米吟醸 おりがらみ
出羽燦々55 無濾過生原酒
不動 ふさこがね磨き80 純米生原酒
絶妙な辛さと甘さ
純米大吟醸