廣戸川

hirotogawa

廣戸川酒造

みんなの感想の要約

廣戸川酒造の廣戸川の日本酒は、風格が感じられるイマドキ寄りの味わいであり、ブレていないと評されています。香りは甘い白桃のようであり、口当たりは滑らかで旨味があり、軽いフルーティーさを感じるとともにキュッと効いた酸がアクセントになっています。口開けは優しい甘味があり、後味は涼しげで口当たりが良いと言われています。甘みと酸味のバランスが良く、柔らかな印象の甘みが濃密に広がり、旨味が感じられると評価されています。にごり生酒であり、グビグビ飲める一番好きなにごり酒として人気があります。

みんなの感想

tomomaki0324
2021/07/11

福島県のお酒。お米の旨味が濃縮された純米大吟醸酒。ツマミが要らないくらいじっくり味わいたい美味しいお酒です。

★★★★☆
4
kagaminn
2021/06/20

廣戸川 純米吟醸 雄町。精米歩合50%。
香りは穏やか、味は雄町らしい旨みたっぷり。単体で飲むとやや辛味を感じるが、料理といっしょだと旨味をしっかり添えてくれてどんどん箸が進む。
雄町を使ったお酒の中でも特徴がよく出ていて、じんわり楽しめる一本でした。

★★★★★
5
クリュグ
2021/06/15

『SAKE COMPETITION 2016』で
純米酒部門で金賞を獲得。
廣戸川の中でも特に人気の高い1本。
 
データや数値に捕われず、真摯で丁寧な造りをしていることがその味わいからも伝わってくる一本で、このお酒の凄さが垣間見えます。上立ち香は穏やかですが、じっくりと嗅ぐとメロンや白桃のような、なんとも良い米由来の甘い香りが漂ってきます。派手ではないですが、丁寧な造りをしている純米酒ならではの心地よさがあります。

口に含むと、一見柔らかい味わいながら、旨みが口中を満たすほどに広がっていき、滑らかに、旨みを湛えながら喉奥に流れ込んでいく良質なお酒。上品で、キレも良い、旨味あるお酒ならではの絶妙なバランス感覚は見事。冷にしても良し、ぬる燗にしても良し、食中酒としても相性の良い、この価格帯のお酒では中々味わうことのできない特別純米酒です。

★★★★☆
4
キョホー
2021/06/14

純米吟醸。クセがなく非常に呑みやすい。濃い味付けの料理にも淡い香りの料理にも合う。迷ったらコレ。おすすめです。

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/06/05

純吟火入 雄町 口開け3.9 4日目から生の桃🍑感出てきた

★★★☆☆
3
ひよ
2021/05/24

廣戸川 純米吟醸 16度 50%
柔らか、穏やかな口当たり。
淡いミカン様の酸味と甘み、後味はジワっと渋味も感じ、後味はやや長め。
クセが少なくダラダラっと飲むのに最適。

★★★☆☆
3
うどん
2021/05/21

まずまず美味しい
87

★★★★☆
4
シンバ
2021/05/14

廣戸川 純米吟醸 雄町 生酒

口に含んだ瞬間、ほんのり感じるガス感と米の甘味。そこから広がる雄町の力強い旨味。この末広がりな味の広がりは中々味わえない。
これは美味い!

★★★★★
5
たっちゃん
2021/05/09

優しく飲みやすい

★★☆☆☆
2
藪井竹庵
2021/04/26

純米にごり

★★★★★
5
TJS
2021/04/10

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/04/08

4.3純大吟 夢の香 TM-1酵母口開け4.4スッキリ旨キレ

★★★★☆
4
みや
2021/04/01

廣戸川 純米にごり 生酒

★★★★☆
4
さとみん
2021/03/20

廣戸川
純米吟醸

★★★★☆
4
uni
2021/03/14

福島県 松崎酒造
廣戸川 純米吟醸 無濾過原酒

★★★★★
5
キョホー
2021/03/14

特別純米。香りはそれほど強くないが、米の旨みは強い。冷やしても良いが、ぬる燗はなお良い。

★★★☆☆
3
ayk6
2021/03/13

廣戸川 うすにごり

★★★★★
5
こうじ
2021/03/06

旨味のある辛口
純米吟醸の生酒

★★★☆☆
3
hide_kkw
2021/03/06

純米酒 癖はないけど、柔らかみのある純米酒。食前がいいかなって思います。

★★★★☆
4
おでんMAX
2021/03/01

にごりざけですね
米!!って感じです米の甘味がしっかりしていて、かつ嫌味のない味でした
とても飲みやすいのでにごりざけには気をつけましょう(一敗)

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2021/02/12

純米吟醸 山田錦 シンプルに旨し☆飽きの来ない味♪最近マイブームのなめこおろしと一緒に乾杯♪

★★★★☆
4
じーつー
2021/02/03

純米 にごり
まずは上澄みを少し。メロンかマスカットかいい香り。ガス感と共にまろやかな甘がフワ〜。含み香が気持ちー。ほんのり酸を感じながら苦切れ。爽やかですね。で攪拌。シルキーな酸が現れてアンバサ感に。サラサラ入ってきます。仕出し弁当をアテたら、どのおかずでも基本はそのまま。ならば、マスカルポーネ&エスプレッソソース、淡◎。蜂蜜梅、甘◎。なるほど。でも無理にアテなくてもいいか。そのままのフレッシュ&シルキーで素敵です。
四合1350

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/01/29

純吟 夢の香 福島TM-1酵母 口開け4.3薄味パイナップル3日目パイナップル感落ち着く5日目後味メロン🍈6日目桃の後味

★★★★☆
4
たけさん
2021/01/28

開栓は特に問題ありませんでしたので、上澄みから…
にごり特有のコメの甘味がある香りが軽めです。
微かにガスがあり柔らかく滑らかな質感。
ふわっと甘味が広がりスッとキレます。
甘酸のバランスよく程よい旨味があり上澄みでも充分な感じです。
撹拌します。
上澄みからかなりミルキーになりガス感があまりありません。少々ドライになりますが旨味が増して美味しいです。

★★★★☆
4
okd67
2021/01/21

廣戸川 特別純米
何度も飲んでるが、安定の旨さ。
今回はお燗用に一升瓶。
ちびちび飲ります。
小山商店 1.8L税抜2500円
コスパ最高!

★★★★☆
4