日高見

hitakami

平孝酒造

みんなの感想の要約

日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。

みんなの感想

すなきん すなきん
2022/04/06

辛口スッキシ 魚に合いますよ

★★★★★
5
ゴン太
2022/04/06

日高見 超辛口純米酒

★★★★☆
4
kd
2022/04/02

厚揚げを炭火で炙りながら頂く

★★★★★
5
みねぴ
2022/03/31

純米大吟醸 助六初桜 山田錦 45%

★★★★☆
4
kd
2022/03/30

トリハツで頂きます

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2022/03/27

三重県への社員旅行で、
現地の酒屋で仕入れて飲んだ酒Part2

宿のメインがやっぱり海鮮なので
、未だ飲んだ事のない「寿司屋に置いてある日本酒🍶」と言う情報を元にチョイス😎
だって魚介に合うはず☝️
ラベルも海鮮で一杯だし😁

キレも良く、純米らしく米の
旨味も感じられてやはり海鮮料理とのペアリングは良かったです。

購入額 ¥1300(720ml)

★★★☆☆
3
くしたけ
2022/03/23

久々の一升瓶

★★★☆☆
3
ame
2022/03/23

純米大吟醸助六初桜

★★★☆☆
3
Youko
2022/03/17

助六初桜 裏はお寿司=͟͞🍣笑 魚には、日高見だね!毛蟹頼もう。

★★★★☆
4
Masa Kobe
2022/03/17

日髙見もいろいろなラベルがあるみたいだが、これも美味かった。

★★★☆☆
3
MYT
2022/03/13

限定 純米大吟醸
助六初桜
3.2

日高見?
って感じ
キリッとした飲み口はあるが

★★★☆☆
3
camerakira
2022/03/11

またまた来ました、日高見!
ほんと好きだなぁ〜この酒!

★★★★★
5
みや
2022/03/08

日高見 純米吟醸 うすにごり生

★★★★☆
4
ゆかりれ
2022/03/06

助六初桜 純米大吟醸
1,980円

★★★★★
5
ふろ
2022/02/20

港町元気プロジェクトラベル(アマビエ付き)
ピリッと酸味。爽やか。麹の香り。美味しい!

★★★★☆
4
camerakira
2022/02/18

はい来ました、日高見!
大好きです!

★★★★★
5
いとうよ
2022/02/07

日高見にごり

スイスイス〜
飲みやすい〜

クジラさんが目印👀

酒肆 番

★★★★☆
4
samrider
2022/02/05

純吟 うすにごり 生酒

★★★★☆
4
わんぽ
2022/02/05

日高見 アクアリウム in winter 純米吟醸 うすにごり ラベルの印象通りすっきり、柔らかな味わいの中で米の旨味を感じるお酒。最後はすっきりしていてよい感じ

★★★★☆
4
まぽ
2022/02/05

純米吟醸 うすにごり生酒
ジャケ買いした。思っていたよりしっかりとお酒の味わい。

★★★☆☆
3
おおぱし
2022/02/03

美味い。口切り直後は苦味が立ってバランスがイマイチでしたが、2日置いたら食中酒寄りの旨味が乗った感じになってどんどん進む。
地元宮城のお酒はいまだに辛口上等の流れが有って正直避けていますがコレは福島系にも似た味わい。
先週末に散々探してようやく入手。
純米吟醸うすにごり生酒

★★★★☆
4
ナオ
2022/02/01

純米吟醸うすにごり生酒。やや甘み苦みややこってり。

★★★★★
5
あきじろう
2022/01/28

宮城・石巻市の酒、日高見
精米歩合50%
うすにごり・生酒
純米吟醸

ラベルもかわいいけど
ホンマに美味い
今回は天ぷらに合わせて
たまらん(*´꒳`*)

★★★★☆
4
うなぎ
2022/01/26

新酒らしくフレッシュでジューシーな感じ、純米酒らしく旨味もあり、スッキリした辛口、食中酒にいい。

★★★★☆
4
tomomaki0324
2022/01/24

宮城県石巻市の色々なお酒を出している酒造です。これは珍しい「うすにごり」生酒です。お寿司や刺身によく合う味ですね。ラベルも良いですね。

★★★★☆
4